
HFMの評判は悪いの?安全かどうか不安、、
このように、HFMの評判について疑問を感じている人も多いと思います。この記事では、HFMの評判や口コミ、注意点まで詳しく紹介しています。
HFMの安全性や信頼性についての調査や悪い口コミも隠さず紹介しているので、HFMを始めたいけれど不安という人は必見です。

これは、2025年1月18日に開催された「HFM GALA – The Premiere」の様子です。このイベントでは、条件を満たすトレーダーが招待され、メルセデスベンツをはじめとする豪華賞品を獲得できるゲームが行われました。
このようにHFMは、定期的に大きなイベントを開催しており、客観的にも信頼性が担保されている海外FX業者です。
海外FXの中には詐欺をはたらく業者も一部存在するため、海外FXに不安を感じている人も多いはずです。しかし、HFMは信頼性が高く実績も十分な海外FX業者です。理不尽な出金拒否をされる心配はなく安心してトレードできるので、HFMで口座開設してみてはいかがでしょうか?
\安心と信頼の海外FX業者!/
HFMはどんな海外FX業者?

業者名 | HFM |
---|---|
設立年 | 2010年 |
グループで保有している 金融ライセンス | CySEC(キプロス) FSC(モーリシャス) FSA(セーシャル) FSCA(南アフリカ) DFSA(ドバイ) FCA(英国金融行動監視機構) CMA(ケニア) |
口座開設ボーナス | なし |
入金ボーナス | 最大75万円(20%) |
最大レバレッジ | 2,000倍 |
最低入金額 | ・セント口座:0USD ・ゼロ口座:0USD ・プロ口座:100USD ・プレミアム口座:0USD ・トップアップボーナス口座:0USD |
入金方法 | ・銀行送金 ・クレジットカード/デビットカード ・仮想通貨 ・BXONE ・bitwallet ・Binancepay |
特徴 | 多数の金融ライセンスを保有 |
公式サイト | 公式サイト |
HFMは、2010年に設立された海外FX業者で、ヨーロッパからアジア圏まで多くの利用者がいます。
豪華な入金ボーナスや最大2,000倍のレバレッジ、豊富な取り扱い銘柄などのメリットが多数あり、総合力の高さが特徴です。
入金方法は、国内銀行送金やクレジットカード、オンラインウォレットなど、6種類に対応しています。また、最低入金額がプロ口座以外は0ドルからなので、少額の取引から気軽に始められます。
HFMの運営会社情報
HFMは「HF Marketsグループ」が親会社で、日本人向けのサービスを管轄しているのは「HF Markets(SV)Ltd.」です。
HF Markets(SV)Ltd.は、イギリス連邦加盟国でカリブ海に存在する、セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG FSA)の金融ライセンスを取得しています。
設立年 | 2010年 |
---|---|
運営会社 | HF Markets(SV)Ltd |
所在地 | Suite 305, Griffith Corporate Centre, P.O.Box 1510, Beachmont Kingstown, St. Vincent and the Grenadines |
顧客口座数 | 250万口座以上 |
公式サイト | HFM公式サイト |
セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVG FSA)の金融ライセンスは、金融ライセンスの中ではマイナーです。
しかしHFMのグループ全体では、FCA(英国金融行為規制機構)などの取得がとても難しいものも含めて6つの金融ライセンスを保有しているため、一定の信頼性があると言えます。

これは、2025年1月18日に開催された「HFM GALA – The Premiere」の様子です。このイベントでは、条件を満たすトレーダーが招待され、メルセデスベンツをはじめとする豪華賞品を獲得できるゲームが行われました。
このようにHFMは、定期的に大きなイベントを開催しており、客観的にも信頼性が担保されている海外FX業者です。
海外FXの中には詐欺をはたらく業者も一部存在するため、海外FXに不安を感じている人も多いはずです。しかし、HFMは信頼性が高く実績も十分な海外FX業者です。理不尽な出金拒否をされる心配はなく安心してトレードできるので、HFMで口座開設してみてはいかがでしょうか?
\安心と信頼の海外FX業者!/
HFMの特徴からみる良い評判やメリット

ここからは、HFMの良い評判や主なメリットを7つ紹介します。
1つずつ詳しく見ていきましょう。
豪華な入金ボーナス・キャンペーン
HFMは、最大78万円の豪華な入金ボーナスを実施しています。
無邪鬼+自分は稼働しないつもりだったけど HFMで100%ボーナスやってたから3万入金して 稼働してみたら今日+8万
もう止めます!笑
さらに、HFMでは入金ボーナスのほかにも、現金へ交換可能な「HFMバー」がもらえる「ロイヤルティプログラム」も常時開催しています。そのため、入金ボーナスとロイヤルティプログラムによるキャッシュバックを、両方得られる点がメリットです。
HFMの入金ボーナスはトップアップボーナス口座で利用できるので、入金ボーナスを活用したい場合はトップアップボーナス口座の利用を検討してみると良いでしょう。
出金処理のスピードが速い
HFMは出金処理のスピードが速い海外FX業者です。出金手数料は基本的に無料で、bitwallet(ビットウォレット)やBXONE(ビーエックスワン)などの出金は即時反映されます。
Q:今までXMでしか取引したことなかったんやけどHFMは出金手数料無料、レバレッジ2000倍、出金着金速いって聞いたことあるけどどうなん?? 誰か教えてください
A:出金は翌日には着金。
スプレッドも午前中は HFM 3.3 XM 4.0~4.7 と狭めで、指標時もあまり広がらないですよ! HFMPRO 1.7 極み→1.7~2.7 指標時は多少広がります! ExnessのPROと比べると約定拒否がないですよ
HFMの出金方法ごとの出金スピードは下記のとおりです。
出金方法 | 出金スピード | 最低出金額 | 出金手数料 |
---|---|---|---|
銀行送金 | 2営業日以内 | 1,000JPY | なし |
JCBカード クレジット/デビット | 2~10営業日 | 5USD | なし |
VISAカード クレジット/デビット | 即時 | 5USD | なし |
仮想通貨 | 24時間以内 | 10USD | なし |
BXONE | 即時 | 2,000JPY | なし |
bitwallet | 即時 | 20USD | なし |
BINANCE PAY | 即時 | 10USD | なし |
出金方法 | 出金スピード | 最低出金額 | 出金手数料 |
---|---|---|---|
銀行送金 | 2営業日以内 | 1,000JPY | なし |
JCBカード クレジット/デビット | 2~10営業日 | 5USD | なし |
VISAカード クレジット/デビット | 即時 | 5USD | なし |
仮想通貨 | 24時間以内 | 10USD | なし |
BXONE | 即時 | 2,000JPY | なし |
bitwallet | 即時 | 20USD | なし |
BINANCE PAY | 即時 | 10USD | なし |
出金処理の速さはトレーダーの資金管理において非常に重要であり、安全な海外FX業者を選ぶうえでも大切なポイントです。そのため、HFMは出金処理の速さを重視するトレーダーからも評判です。
手軽にコピートレードができる
HFMでは、コピートレード専用口座の「HFコピー口座」が利用できます。コピートレードとは、優れたトレーダーのトレードをそのままコピーすることにより、同様の成績が残せるトレード方法です。
海外FX業者の中で、コピートレードのサービスを提供している業者は少数派ですが、HFMでは専用口座があるため、手軽にコピートレードをスタートできます。HFMコピー口座でコピートレードをする主なメリットは、次のとおりです。
- 忙しい人でも時間や手間をかけずに資金を運用できる
- FXのトレードスキルや専門知識がなくても優秀なトレーダーと同じトレード成績を残せる
- 稼いでいるトレーダーのポジショニングを学べる
HFコピー口座には、コピートレードの提供が受けられる「フォロワー口座」だけでなく、自分のトレードをコピートレードとして提供できる「ストラテジープロバイダー口座」もあります。
最大レバレッジが2,000倍
HMFでは最大2,000倍のレバレッジで取引でき、海外FX業者の中でも特に高いレバレッジを採用しています。
FX業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
HFM![]() | 2,000倍 |
XMTrading![]() | 1,000倍 |
ThreeTrader![]() | 1,000倍 |
TitanFX![]() | 500倍 (マイクロ口座のみ1,000倍) |
日本国内のFX業者が最大25倍のレバレッジであることを考えると、XMTradingの1,000倍でも非常に高いレバレッジといえますが、HFMはさらに高い2,000倍を選択できます。
レバレッジが高いと、少額の証拠金でも大きなポジションを保有でき、利益を最大化できるので、トレーダーには非常に魅力的です。
また、ハイレバレッジを活用してスキャルピング取引をすることもできます。HFMでのスキャルピングで勝つコツや取引するうえでの注意点は、こちらの記事からご覧ください。

ゼロカットシステムがある

HFMは「ゼロカットシステム」を採用している海外FX業者です。ゼロカットシステムは、口座残高を超える損失が発生した場合に、FX業者によって損失を負担してもらえる仕組みです。
ハイレバレッジでの取引は、少額の資金で大きな利益を狙っていける反面、少しの値動きで大きな損失を出してしまう可能性もあります。
しかし、ゼロカットシステムがあれば、口座残高がマイナスになってしまった場合でも、口座残高をゼロにリセットしてもらえます。したがって、トレーダーは「口座に入金している金額以上の損失が出ない」という安心感を持ってトレードを行うことができます。

万が一、急激な相場変動でロスカットが間に合わなかった場合でも、HFMでは借金を背負うリスクがないので、ハイレバレッジでも安心感を持って取引できます。
なお、HFMのゼロカットシステムの注意点は以下の記事で解説しています。ゼロカットシステムの細かい仕様は業者ごとに異なるため、万が一の時に困らないように確認しておきましょう。

FX以外の多数の銘柄も取引できる
HFMはFX以外にも貴金属や株式、エネルギーなど、さまざまなCFD銘柄で取引できます。
- FX
- 貴金属
- 株価指数
- 株式
- エネルギー
- 債権
- コモディティ
- ETF(上場投資信託)
- 仮想通貨
上記のとおりHFMでは9つの市場にアクセスでき、それぞれの市場で多数の銘柄の取り扱いがあります。
例えば、取引プラットフォームがMT5のプレミアム口座を開設した場合、株式CFDだけで161種類以上の銘柄で取引可能です。
- Amazon(アマゾン)
- Apple(アップル)
- Disney(ディズニー)
- Netflix(ネットフリックス)
- eBay(イーベイ)
- Ford(フォード)
- NIKE(ナイキ)
- Starbucks(スターバックス)
- UBER(ウーバー)
HFMは海外FX業者の中でもトップクラスに取引銘柄数が多いため、1つの口座で異なる市場へ分散投資でき、より多くの利益を狙っていけます。
HFMはクリプト口座という仮想通貨専用の口座タイプを提供しています。仮想通貨をメインとしたトレーダーはHFMの取引環境で取引してみましょう。
\仮想通貨をレバレッジ1,000倍で取引!/
日本語のサポートが充実しており安心
HFMは、日本語のカスタマーサポートが充実している点にも定評があります。海外FX業者の中には公式サイトが英語表記だったり、日本語でのサポート体制が整っていなかったりするケースもありますが、HFMは日本語でのサポートを完備しています。
HFMで対応しているサポートの種類と対応時間帯は次のとおりです。
- メールサポート:24時間365日
- ライブチャット:平日15時30分~24時
- 電話サポート:平日15時30分~24時
入出金に関するトラブル時や、プラットフォームの設定がうまくいかないなどの場合も、日本語でわかりやすくサポートしてもらえると安心です。
日本語でのサポートが充実している海外FX業者で取引をしたい人は、HFMの利用を検討してみると良いでしょう。
\海外FX初心者でも安心!/
HFMの悪い評判や口コミ、注意点

良い評判の多いHFMですが、中には次のような悪い評判や注意点もあります。
過去に出金トラブルがあった
HFMでは過去に、SNSの口コミや評判を中心に出金トラブルが報告されています。
当時の出金トラブルの口コミでは、「HFMで実施されていた口座開設ボーナスを使って利益を得たが、その利益分を出金しようとしたら出金拒否を受けた」といった内容のものがほとんどでした。
出金トラブルを招いてしまった背景には、ボーナス利用規約の複雑さや誤解があったと考えられます。
- ボーナスを使って得た利益の出金可能額は5~500USDまで
- 出金するには5ロット以上および5往復以上の取引をする必要がある
- 3pips未満の値幅で決済した取引は無効
- 3分以内のポジション保有時間で決済した取引は無効
その後HFMでは「ボーナス利用規約の明確化」や「口座開設ボーナスの廃止」などがおこなわれ、現在は出金拒否の口コミや評判は沈静化しています。
土日に仮想通貨の取引ができない
土日に仮想通貨の取引ができない点も、HFMの注意点の1つと言えます。
海外FX業者の中には、土日に仮想通貨を取引できる業者がありますが、HFMで仮想通貨が取引できるタイミングは「月曜日の朝5時から金曜日の23時55分まで」です。
仮想通貨は基本的に24時間365日市場が開いているので、HFMで取引できない土日も相場自体は動いています。
値動きの大きい仮想通貨FXにおいて、土日に発注や決済ができないことは、週末にトレードしたい人にとってはやや不便に感じるでしょう。
口座開設ボーナスは実施していない
HFMでは過去に口座開設ボーナスを実施していましたが、残念ながら現在HFMでは口座開設ボーナスを実施していません。
そのため、新規口座開設ボーナスを積極的に活用したい人には、XMTradingやVantageのほうが向いているでしょう。
ただし海外FXで業者を選ぶ際は、口座開設ボーナスの有無だけでなく、安全性や取引環境なども含め自分に合った業者を選ぶことが大切です。

HFMは口座開設ボーナスを実施していませんが、その分「最大2,000倍のレバレッジ」や「豊富な取引銘柄」に加えて「手軽にコピートレードができる仕組み」など、取引環境の充実に力を入れています。
日本語のサポート体制が整っており、ゼロカットシステムを採用しているため、海外FXが初めての人でも安心して取引できるでしょう。
\初めての海外FXはHFM!/
HFMの安全性や信頼性についての調査

HFMは良い評判の多い海外FX業者ですが、本当に安全に取引できるのか気になる人もいるでしょう。そこでHFMの安全性や信頼性について、次の3つを調査しました。
HFMが保有している金融ライセンス
HFMはグループ経営で多数の国へ事業展開しており、下記の金融ライセンスを取得しています。
取得済みの金融ライセンス | 金融ライセンスの取得難易度 |
---|---|
FCA(英国金融行為規制機構) | 非常に難しい |
DFSA(ドバイ金融サービス機構) | 難しい |
FSCA(南アフリカ金融行動監視機構) | 普通 |
FSA(セーシェル金融サービス機構) | 簡単 |
CMA(ケニア資本市場庁) | 簡単 |
SVG FSA(セントビンセント・グレナディーン金融庁) | 非常に簡単 |
安全な海外FX業者を見極めるうえで大切なポイントの1つが、金融ライセンスを取得しているかどうかです。HFMグループは上記6つの金融ライセンスを取得しているため、安全性や信頼性に一定の裏付けがあります。
特に「FCA(英国金融行為規制機構)」は、世界の金融ライセンスのなかで取得難易度が最も高い水準にあるため、FCAを保有しているHFMは、海外FX業界の中でも安全性が高い業者と考えられます。
HFMの顧客資産は分別管理を採用している
HFMは、顧客資産の管理方法に「分別管理」を採用しています。
FX業者が顧客の資金管理方法として分別管理を採用している場合、顧客に対する補償金額はFX業者ごとに異なりますが、HFMによる顧客への補償金額は全額です。
さらに、HFMは補償機関の「Renaissance Insurance Reinvented」に加入しているため、不正や過失に対する500万ユーロ(約8億円)の補償もあります。HFMではこれらの手厚い補償があるため、安全性が高い海外FX業者と言えます。
HFMの出金トラブルの真相
2023年5月以降SNSでは、HFMの出金トラブルの口コミ・評判が増加しました。しかしこのトラブルはHFMによる悪質な出金拒否ではなく、多くの場合、規約の誤解や書類の不備が原因でした。
当時のHFMでは口座開設ボーナスを使って得た利益の出金条件として、「合計5ロット以上かつ10回以上の取引を完了」や「注文してから3分に満たない決済は無効」などの条件が定められていました。
それらの出金条件に当てはまっていない状態のユーザーが出金申請をした結果、出金拒否となってしまったケースが多かったと考えられます。

なお、この出金トラブル騒動があったあとHFMでは、取引環境が見直され口座開設ボーナスも廃止されました。その結果、出金拒否に関する悪い評判はほとんど流れなくなり、出金スピードの速さや安全性を評価する評判が増えました。
世界最高水準の金融ライセンスを取得し、万が一のときの補償も手厚いHFMは、安全性の高い海外FX業者で取引したい人におすすめの海外FX業者です。
\安全性・信頼性の高い海外FX業者/
HFMの始め方

ここからはHFMの始め方について、画像付きで具体的に解説します。
なお、口座タイプに迷っている方は先に口座タイプを決めてから口座開設をすることをおすすめします。HFMの口座タイプについては以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。

HFMの公式から口座開設
HFMの口座開設手順は下記のとおりです。

以下の必要事項を入力します。
- 居住国を選ぶ
- メールアドレスを記入する
- HFMの会員パスワードを設定する
- プライバシーポリシーを読んでチェックを入れる
- 「登録」をクリックする
ここで入力するパスワードはMT4/5などのパスワードとは異なり、HFMの会員ページへログインする際のパスワードである点に注意しましょう。
ステップ2の必要事項の入力が終わると、HFMから登録したメールアドレスへメールが送られてきます。メール内にあるメール認証リンクをクリックするとEメールが認証され、HFMの会員ページへログインできるようになります。

再びHFMの公式サイトへアクセスし、myHFエリア(会員ページ)へログインしましょう。

myHFエリアの画面左上にある「登録を完了」をクリックし、以下の内容を入力していきます。
入力項目 | 入力する内容 |
---|---|
名前 | 名前をローマ字で入力する |
名字 | 姓をローマ字で入力する |
Gender(性別) | 性別を選ぶ |
出生国 | 出生国を選ぶ |
Phone Number (電話番号) | 電話番号を入力する (ハイフンなし) |
生年月日 | 生年月日を入力する |
口座通貨 | 口座通貨を選ぶ |
入力が終わったらチェックボックスにチェックを入れ、「続行」をクリックします。

続いて、利用したい口座タイプを選びます。

口座タイプを選ぶと電話番号の認証画面が表示されるので、希望する認証方法を選んで電話番号認証を完了しましょう。正常に電話番号が認証されると「認証完了」の画面が表示されます。
電話認証が完了したらホーム画面に戻りましょう。画面左上の「登録を完了」をクリックすると「住所情報と投資家プロフィール」の画面に遷移するので、住所情報から入力していきます。

入力項目 | 入力内容 |
---|---|
住所1 | マンションの部屋番号・番地などを入力する |
住所2 | 町名などを入力する |
市町村 | 市区町村を入力する |
市町村/県 | 都道府県を入力する |
郵便番号 | 郵便番号を入力する (ハイフンなし) |
居住国 | 居住国を選ぶ |
続いて、投資家プロフィールも入力していきます。

選択項目 | 選択内容 |
---|---|
推定純資産額 | 自分の資産額を選ぶ |
教育 | 最終学歴を選ぶ |
雇用形態 | 雇用形態を選ぶ |
資金源 | 主な資金源を選ぶ |
CFDの取引経験 | CFDの取引経験を選ぶ |
これらの必要事項の入力が完了したら、「続行」をクリックします。

「続行」をクリックすると入金画面へ遷移するので、「こちらをクリック」という赤文字部分をクリックして必要書類の提出画面アクセスしましょう。

続いて、本人確認書類と住所確認書類の画像データを提出します。HFMで本人確認書類と住所確認書類に使える主な書類は、下記のとおりです。
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 電気・ガス・水道代などの公共料金の請求書
- 住民票
- 電話料金の請求書
- 銀行の取引明細書
- クレジットカードの利用請求書
書類の画像の準備ができたら「Browse」からアップロードする画像ファイルを選択し、「アップロード」をクリックします。
書類を提出する際は、「本人確認書類は有効期限が切れていないものを用意すること」、「住所確認書類は発行から6カ月以内であること」などに注意しましょう。
提出した書類に問題がなければ当日~数日で審査が完了し、入金ボーナスの受け取り・取引・出金などの全機能が利用可能になります。
\口座開設は5分で完結!/
MT4またはMT5をダウンロード
ここからは、MT4またはMT5をダウンロードする手順を解説します。

HFM公式サイトのトップページを開き「取引」タブをクリックします。するとメニューが開くので、「MT4」または「MT5」から使用するプラットフォームを選択します。

ダウンロードボタンをクリックし、WindowsやMacなど使用するデバイスに合ったOSのプラットフォームをダウンロードします。上記の画像はMT4をダウンロードする場合の例です。

ファイルがダウンロードできたら、ダウンロードしたMT4/MT5のファイルを実行しましょう。ファイルを実行するとインストールの開始画面が表示されるので、「次へ」をクリックしてデバイスにMT4/MT5をインストールします。

インストールが完了すると取引サーバーの選択画面が立ち上がるので、口座開設時に割り当てられた取引サーバーを選択して「次へ」をクリックします。

取引サーバーを選択すると次の画面へ遷移します。「既存のアカウント」を選択し、MT4/MT5のログインIDとパスワードを入力したら「完了」をクリックしましょう。
以上でMT4/MT5のインストールが完了し、動かせる状態になります。
HFMへ入金する方法
続いて、HFMへ入金する方法を見ていきましょう。HFMへ入金する方法は以下のとおりです。
- HFMへログインして画面左上の「入金」タブをクリックする
- 入金方法を選択する
- 入金額を入力する
- 必要な情報を入力したら「入金」をクリックして入金を申請する

初期設定では入金先が「myHF Wallet」ですが、入金先に取引口座を指定すれば、myHF Walletを通さず取引口座へ直接入金できます。
HFMから出金する方法
HFMから出金する方法についても確認していきましょう。HFMから出金する方法は以下のとおりです。
- HFMへログインして画面左上の「出金」タブをクリックする
- 希望の出金方法を選択する
- 出金額と出金先を入力する
- 必要な情報を入力したら「出金」をクリックして出金を申請する

上記画像の左上の「①」から、出金をクリックします。
上記画像の右側の「②」から、出金方法を選択します。
下記画像の「③」から、出金額と出金先を選択します。

こちらでは、bitwalletへ出金する場合の例として掲載しています。
上記画像の下部の「④」から、出金を選択します。
HFMに関するよくある質問
ここからは、HFMに関するよくある質問に回答します。
HFMのレバレッジ制限は?
HFMでは、以下のように最大レバレッジが口座残高に応じて5段階に制限されています。
口座残高 | 最大レバレッジ |
---|---|
5,000USD未満 | 2,000倍 |
5,000~4万USD未満 | 1,000倍 |
4万~10万USD未満 | 500倍 |
10万~30万USD未満 | 200倍 |
30万USD以上 | 75倍 |
HFMでは、口座残高や取引する銘柄などによっても最大レバレッジが異なるため、取引したい口座タイプや銘柄ごとの最大レバレッジを把握しておくことが大切です。
HFMのレバレッジ一覧や銘柄別のレバレッジなどを詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にしてください。

HFMが保有している金融ライセンスは?
HFMが保有している金融ライセンスは次のとおりです。
- FCA(英国金融行為規制機構)
- DFSA(ドバイ金融サービス機構)
- FSCA(南アフリカ金融行動監視機構)
- FSA(セーシェル金融サービス機構)
- CMA(ケニア資本市場庁)
- SVG FSA(セントビンセント・グレナディーン金融庁)
HFMグループは、取得が非常に難しいことで知られるFCA(英国金融行為規制機構)に加えて、DFSA(ドバイ金融サービス機構)やFSCA(南アフリカ金融行動監視機構)など、合計6つの金融ライセンスを取得しています。
HFMでスワップフリーでの取引はできる?
HFMでは、次の口座タイプでスワップフリーでの取引ができます。
- プレミアム口座
- プロ口座
- ゼロ口座
- セント口座
HFMでは両建ては禁止?
HFMでは同一口座内の両建て取引は禁止されていません。
ただし、HFMの両建て取引はやり方のコツや禁止事項もあるので、それらをあらかじめ把握しておくと安心です。
HFMでデモ口座を開設できる?
HFMではデモ口座が開設できます。デモ口座を開設できる口座タイプは、以下の4つです。
- セント口座
- ゼロ口座
- プレミアム口座
- クリプト口座
デモ口座は1アカウントにつき、最大6つまで開設できます。
HFMではいくつ口座を開設できる?
HFMでは、1アカウントにつき最大10個の口座を開設できます。トレード手法・目的・銘柄などに応じて、さまざまな口座タイプを使いわけらるので便利です。
\FX初心者でも使いやすい海外FX業者/
HFMは安全で信頼性も評判も高い

HFM(Hot Forex Markets/ホットフォレックスマーケッツ)は、取得が非常に難しいFCA(英国金融行為規制機構)の金融ライセンスをグループで保有しており、不正や過失に対し500万ユーロ(約8億円)の補償もあるため、安全性や信頼性の高さで評判の海外FX業者です。
また、「2,000倍の最大レバレッジ」や「豪華な入金ボーナスキャンペーン」、「手軽にできるコピートレード」などの魅力的な取引環境が提供され、多くのユーザーから良い評判を得ています。

口座開設ボーナスがないことや土日の仮想通貨取引ができないことに関する悪い口コミもありますが、取引環境の充実に力を入れており、出金スピードの速さや取り扱い銘柄の豊富さにも定評があります。
多数の国でサービス展開している大手海外FX業者で安心して取引したい人は、HFMの口座を開設して、実際の取引環境を試してみると良いでしょう。
\安全性・信頼性抜群の海外FX業者!/