FXGTのレバレッジを公式より詳しく解説!レバレッジ制限や変更方法まで紹介

FXGT レバレッジ サムネイル画像

FXGTのレバレッジは最大5,000倍って聞いたことあるけど本当かな、、利用したい口座や銘柄のレバレッジが何倍かも気になるな

FXGTは最大レバレッジ5,000倍のハイレバレッジを利用できる数少ないFX業者です。高いレバレッジに魅力を感じている人も多いでしょう。しかし、FXGTでは口座タイプや有効証拠金、銘柄によってレバレッジ制限がかけられています。

本記事では、FXGTのレバレッジについて徹底解説しています。レバレッジの変更方法や計算方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事のまとめ

FXGTの評判について気になる人はこちらの記事で口コミをもとに良い評判も悪い評判もすべて解説しているのでぜひ読んでみてください。

りゅういち

この記事のライター:りゅういち
海外FX歴10年で、水平線と移動平均線を用いたシンプルな手法でトレードをしています。取引所の良いところから悪いところまでお伝えし、皆さんのお役に立てれば嬉しいです!

目次

FXGTはレバレッジの高いFX業者

FXGTはレバレッジの高いFX業者

FXGTは、海外FX業者のなかでも特に最大レバレッジが高い業者のひとつです。FXGTの最大レバレッジは5,000倍であり、より少ない資金から大きい利益を狙えるチャンスが得られます。

自己資金を最大限活用してより効率よく利益を狙いたいのであれば、FXGTがおすすめです。実際のFXGTの口座タイプごとの最大レバレッジや、他の海外FX業者との比較を見てみましょう。

日本のFX業者の最大レバレッジは25倍までと法律で定められています。海外FX業者であっても最大レバレッジは数100倍~2,000倍程度であることが多いため、FXGTのレバレッジがいかに大きい水準であるかわかります。

さらに、FXGTは仮想通貨のトレードでも最大1,000倍のレバレッジで取引が可能です。

りゅういち

最大レバレッジが1,000倍や2,000倍の海外FX業者であっても、仮想通貨の最大レバレッジは20倍から50倍程度で抑えられているケースが多いです。

FXGTであれば、他のFX業者よりも大きなレバレッジで取引ができるため、仮想通貨の取引であってもFX通貨ペアと同じように柔軟なトレードが可能になります。

口座別の最大レバレッジ一覧

FXGTは口座タイプごとに最大レバレッジが異なります。FXGTの口座タイプごとの最大レバレッジは以下のとおりです。

口座タイプ最大レバレッジ
Optimus口座5,000倍
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍

Optimus口座のみ最大5,000倍のレバレッジに対応しており、その他の口座タイプは最大1,000倍のレバレッジとなっています。大きな利益を狙える最大5,000倍のレバレッジですが、利用するためには以下の条件を満たす必要があります。

Optimus口座の最大5,000倍レバレッジの条件
  • 合計で5GTLot(1GTlot=10万ドル)以上、かつ8回以上の取引を行うこと
  • 有効証拠金が1,000ドル以下

FXGTの口座タイプのそれぞれの特徴についてより詳しく知りたい人は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

他の海外FX業者とレバレッジ比較

FXGT以外の、主要な海外FX業者との最大レバレッジの違いを比較してみましょう。

海外FX業者名最大レバレッジ
FXGT
FXGT.comのアイコン画像
5,000倍
BigBoss
BigBossのアイコン画像
2,222倍
Vantage Trading
vantage アイコン
2,000倍
XMTrading
XMTradingのアイコン画像
1,000倍
Titan FX
TitanFXのアイコン画像
1,000倍

海外FX業者のなかには、1,000倍以上のハイレバレッジを提供している業者は複数あります。しかし、そのような海外FX業者と比較しても、FXGTのレバレッジが群を抜いて高いです。

最大レバレッジが大きければより少ない資金からのエントリー、あるいはより大きなロット数でのエントリーが可能となります。最大レバレッジが大きければ大きいほど、トレードの選択肢も増えていきます。

最大限レバレッジを活用したFXトレードをしたいのであれば、FXGTがおすすめです。

\レバレッジ最大5,000倍!/

FXGTトップページ

FXGTのレバレッジの特徴

FXGTのレバレッジの特徴は、最大レバレッジ5,000倍など

FXGTの提供しているレバレッジは、「仮想通貨でも1,000倍で取引できる」などのFXトレーダーに嬉しい特徴があります。レバレッジはFX業者によってルールや設定がそれぞれ異なります。FXGTのレバレッジを最大限活用するために、その特徴について把握しておきましょう。FXGTのレバレッジの主な特徴は以下のとおりです。

最大レバレッジは5,000倍

FXGTは、最大で5,000倍のレバレッジをかけたトレードが可能で、海外FX業者のなかでもトップクラスのレバレッジになります。

最大レバレッジが大きければ、柔軟なトレードが可能になり、少ない自己資金でもエントリーできます。

また、同じ自己資金であれば、最大レバレッジが大きいほうがより大きなロット数でエントリーできます。つまり、最大レバレッジが5,000倍であるFXGTは、他のFX業者よりも少ない資金から大きな利益が狙いやすくなります。

FX業者(最大400倍)との比較 

  • レバレッジ400倍で1万円の利益のトレードがあった場合、(証拠金250円)
    250円×400=1万円
  • レバレッジ5,000倍を利用していた場合
    250円×5,000=12万5,000円
  • FXGTの最大レバレッジ5000倍を利用すれば、同じトレードでも12万5,000円の利益獲得が可能です。

このように最大レバレッジが大きければ、さらに大きい利益を得られるチャンスが増えます。

ただし、ハイレバレッジでのトレードはリスクもその分大きくなります。レバレッジが大きくなるということは、自己資金に対してより大きな取引量でトレードすることになるため、トレードのやり方によっては自己資金を大きく損失してしまいます。

そのため、ハイレバレッジでのトレードが可能であったとしても、自己資金に見合ったロット数でエントリーすることを心掛けるようにしましょう。

りゅういち

エントリーの際は必ず損切りの位置をあらかじめ設定しておくなど、リスク対策を徹底することも重要です。

仮想通貨でも1,000倍

FXGTの最大レバレッジの大きな特徴として、仮想通貨もレバレッジ1,000倍でトレードができるという点があります。

FXGTに限らず、海外FX業者で仮想通貨のCFD取引ができる業者は増えてきており、レバレッジをかけたトレードが可能です。しかし、最大1,000倍以上のレバレッジを提供しているFX業者であっても、仮想通貨の最大レバレッジはかなり低く設定されているケースが多いです。

りゅういち

多くのFX業者では5倍~20倍程度に設定されていることがほとんどで、ハイレバレッジでのトレードはできません。

FXGTは、仮想通貨でも最大1,000倍のレバレッジでのトレードが可能です。そのため、ハイレバレッジを提供しているFXGTはFX通貨ペアと同じように幅広いスタイルでのトレードが可能となり、資金の少ないトレーダーでも仮想通貨CFD取引がしやすくなっています。

FXGTは特に仮想通貨のトレードに力を入れており、取り扱っている銘柄も多く、シンセティックペアなどの独自の仮想通貨銘柄も提供しています。仮想通貨専用のCryptoMax口座を利用すれば、その他の口座よりも多くのボーナスを手に入れることもできます

FXGTではCryptoMax口座、ミニ口座、スタンダード口座限定で初回入金ボーナスとして入金額の100%分のボーナスクレジットや、その他入金ボーナスとして70万円の入金ボーナスが付与されます。豪華なボーナスと業界トップのレバレッジを利用して、FXGTで大きな利益を狙いましょう。

\レバレッジ最大5,000倍!/

FXGTトップページ

ダイナミックレバレッジを採用

FXGTでは、ダイナミックレバレッジというレバレッジ制限を採用しています。

ダイナミックレバレッジについての解説

基本的にどのFX業者でも、一定の条件に達すると最大レバレッジの値は下がるように制限されています。これは過度に大きな取引量でトレードをした際、トレーダーが大きな損失を被ってしまわないための対策として取り入れられています。

FX業者によって制限の条件は異なりますが、FXGTのダイナミックレバレッジは、有効証拠金の残高に基づいてレバレッジが制限されるシステムを採用しています。

有効証拠金:トレードの担保として利用できる口座残高のこと。口座残高 + ( 含み益 – 含み損 )

ただし、仮想通貨の場合は、取引量によって最大レバレッジ値が制限されます。そのため、仮想通貨専用口座である「CryptoMax口座」での取引は、すべてのトレードにおいて有効証拠金残高によるダイナミックレバレッジは採用されません。仮想通貨のトレードをする際は注意しましょう。

FXGTの有効証拠金額、および口座タイプごとの最大レバレッジは、以下のとおり制限されます。

Optimus口座

有効証拠金(USD)最大レバレッジ
~1,0005,000倍
1,001~3,0002,000倍
3,001~5,0001,000倍
5,001~10,000500倍
10,001~30,000200倍
30,001~100,000100倍
100,000~50倍

▼Pro口座・ECN Zero口座・Standard口座・Mini口座

有効証拠金(USD)最大レバレッジ
~5,0001,000倍
5,001~10,000500倍
10,001~30,000200倍
30,001~100,000100倍
100,000~50倍

なお、FXGTではFX通貨ペア・銘柄ごとにも最大レバレッジ値が制限されています。最大レバレッジの制限は、各FX通貨ペア・銘柄に設けられた制限が優先されます。例えば、銘柄の最大レバレッジが500倍の場合、有効証拠金残高に対する最大レバレッジが1,000倍であっても500倍以上での取引はできません。

ロット数によるレバレッジ制限はない

FXGTでは、仮想通貨のトレードを除き、エントリーするロット数・取引量によるレバレッジ制限はありません。FX通貨ペアや各種CFD商品のトレードは、有効証拠金残高に応じてレバレッジ制限がかかります。

そのため、同じロット数、同じ条件でトレードしていたとしても、口座残高が多かったり、保有中のポジションの含み益が多ければ、有効証拠金残高も多くなるため、最大レバレッジは制限されるシステムになっています。

海外FX業者の多くは、取引量によるレバレッジ制限を採用しているケースが多いですが、FXGTでは、仮想通貨のトレードのみ取引量によるレバレッジ制限を採用しています。FXGTを利用する場合はレバレッジ制限の条件が複雑となるため、十分に注意しましょう。

最大レバレッジは7段階から

FXGTの最大レバレッジ値は、以下の最大7段階から自由に選択できます

FXGTの選択可能な最大レバレッジ
  • 5,000(Optimus口座のみ)
  • 2,000倍
  • 1,000倍
  • 500倍
  • 200倍
  • 100倍
  • 50倍

口座タイプで利用できる最大レバレッジを設定しておけば、少ない資金からでも大きなロット数でエントリーができます。また、FXGTでは状況に応じて最大レバレッジ値をトレーダー自身で下げられます。そのため、最初はなるべく高いレバレッジを設定して、取引の幅を広げるのがおすすめです。

ハイレバレッジの取引には損失も拡大するというリスクもありますが、FXGTはゼロカットシステムを採用しているため、口座残高がマイナスになった場合も、そのマイナス分をFXGTが負担し、口座残高をゼロにリセットしてくれます。つまり、口座に入金した以上の損失を被るリスクがないということです。

詳しい最大レバレッジ値の変更方法については、記事後半の「FXGTのレバレッジの変更方法」で解説していますので、参考にしてください。

自動売買(EA)でもレバレッジは同じ

FXGTの自動売買(EA)について

FXGTは、自動売買(EA)を利用したトレードであってもレバレッジの条件に変更はありません。通常の裁量トレードと同じレバレッジでトレードができます。自動売買でも制限なく最大5,000倍のハイレバレッジトレードが可能となるのは、FXGTの大きな魅力のひとつです。

りゅういち

FX業者によっては自動売買はサーバーに大きな負荷がかかることから、最大レバレッジを制限しているケースもあります。

自動売買はシステムを利用して自動でトレードされるため、有効証拠金の残高が気づかないうちに多くなってしまっている可能性があります。想定以上に有効証拠金の残高が多くなっていると、最大レバレッジに制限がかかってしまい、自動売買に設定した内容でのトレードができなくなってしまいます。

有効証拠金残高にあわせてロット数を変更するプログラムを設定するか、こまめに有効証拠金残高をチェックするなどの対策が必要です。

口座ごとに最大レバレッジを変更可能

FXGTでは口座ごとに最大レバレッジを変更できます。

FXGTでは、1つのアカウントにつき最大で8口座まで口座開設が可能です。保有している口座それぞれに最大レバレッジ値を変更できるため、リスク管理や手法、トレードスタイルなどにあわせて柔軟な設定が可能です。

ただし口座タイプごとに設定できる最大レバレッジ値は異なるため、追加口座を作る際はあらかじめ確認しておきましょう。以下にFXGTの口座ごとの最大レバレッジをまとめました。

口座タイプ最大レバレッジ
Optimus口座5,000倍
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍

なお、FXGTの最大5,000倍のレバレッジが適用されるのは、Optimus口座のみです。Optimus口座であっても、最大5,000倍のレバレッジを適用するためには一定の条件を満たす必要があります。詳しい条件については記事後半の「レバレッジ5,000倍を利用する条件は?」で解説していますので、参考にしてください。

FXGTの銘柄別レバレッジ制限・規制

FXGTの銘柄別の最大レバレッジ一覧

FXGTでは、一定の条件下において最大レバレッジ値が制限されます

FXGTは、各FX通貨ペア・銘柄ごとに最大レバレッジの制限が設けられています。口座タイプによっても、最大レバレッジ値が異なるためあらかじめ把握しておきましょう。各FX通貨ペア・銘柄のカテゴリーごとの最大レバレッジは以下のとおりです。

また、各FX通貨ペア・銘柄のカテゴリーごとの最大レバレッジの制限は、有効証拠金残高に応じたレバレッジ制限よりも優先されます。ここで設定されている最大レバレッジ以上の取引はできないため、エントリー前に必ず確認しておきましょう。

各FX通貨ペア・銘柄のカテゴリーごとのレバレッジ制限は以下のとおりです。

スクロールできます
銘柄カテゴリ口座タイプ最大レバレッジ
FX主要通貨ペアOptimus口座5,000
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
FXクロス通貨ペアOptimus口座5,000倍
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
FXエキゾチック通貨ペアOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
500倍
仮想通貨CFD
(BTC ・ LTC ・ ETH ・BCH ・XRP)
CryptoMax口座500倍
仮想通貨CFD
(EOS ・ XMR ・MBT)
CryptoMax口座1,000倍
仮想通貨CFD
(Coins ・SHB ・DOGE )
CryptoMax口座50倍
シンセティック
暗号資産ペア
Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
50倍
仮想通貨CFD
(BTC・LTC・ETH・BCH・XRP)
Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
仮想通貨CFD
(ADA・DOT・XLM)
Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
貴金属CFDOptimus口座2,000倍
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
エネルギーCFDOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
100倍
株価指数CFDOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
100倍
GTi12Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
100倍
株式CFDOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座

Mini口座
50倍
スクロールできます
銘柄カテゴリ口座タイプ最大レバレッジ
FX主要通貨ペアOptimus口座5,000
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
FXクロス通貨ペアOptimus口座5,000倍
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
FXエキゾチック通貨ペアOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
500倍
仮想通貨CFD
(BTC ・ LTC ・ ETH ・BCH ・XRP)
CryptoMax口座500倍
仮想通貨CFD
(EOS ・ XMR ・MBT)
CryptoMax口座1,000倍
仮想通貨CFD
(Coins ・SHB ・DOGE )
CryptoMax口座50倍
シンセティック
暗号資産ペア
Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
50倍
仮想通貨CFD
(BTC・LTC・ETH・BCH・XRP)
Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard
口座
Mini口座
1,000倍
仮想通貨CFD
(ADA・DOT・XLM)
Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
貴金属CFDOptimus口座2,000倍
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
1,000倍
エネルギーCFDOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
100倍
株価指数CFDOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
100倍
GTi12Optimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座
Mini口座
100倍
株式CFDOptimus口座
Pro口座
ECN Zero口座
Standard口座

Mini口座
50倍

有効証拠金残高に応じたレバレッジ制限も、各FX通貨ペア・銘柄のカテゴリーごとによってその値は異なります。ここでは、各FX通貨ペア・銘柄のカテゴリーごとの有効証拠金残高に応じたレバレッジ制限の値と、必要証拠金率、および最大取引量について解説します。

FX通貨ペア

FXGTのFX通貨ペア取引では、口座タイプおよびトレードする通貨ペアによってレバレッジ制限の設定が異なります。ドル円やユーロドルなど、メジャーな通貨ペアのほとんどはOptimus口座の最大5,000倍、その他の口座の最大1,000倍のレバレッジを利用したトレードが可能です。

ただし、取引量の少ないマイナー通貨ペアやエキゾチック通貨ペアなどは、口座タイプや有効証拠金残高に関係なく最大レバレッジが500倍に制限されるものもあるため注意が必要です。

FX主要通貨ペア

FX主要通貨ペアは世界中で多くのトレーダーが取引しており、流動性の高い通貨ペアです。ドル円やユーロドル、ポンドドルなど、主要な国の通貨で構成されています。

FXGTでは、すべてのFX主要通貨ペアでFXGTで提供されている最大レバレッジでのトレードが可能です。Optimus口座とその他の口座タイプでレバレッジ制限が異なりますが、3,000USDを超える有効証拠金残高の場合は、同じレバレッジ制限の条件が適用されます。

FX主要通貨ペアにおけるレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼Optimus口座

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量(USD)
~1,0005,0000.02%20,000,000
1,001~3,0002,000倍0.05%
3,001~5,0001,000倍0.1%
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量
(USD)
~1,0005,0000.02%20,000,000
1,001~3,0002,000倍0.05%
3,001~5,0001,000倍0.1%
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

▼Pro口座・ECN Zero口座・Standard口座・Mini口座

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量(USD)
~5,0001,0000.1%20,000,000
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量
(USD)
~5,0001,0000.1%20,000,000
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

FXクロス通貨ペア

FXクロス通貨ペアは、ユーロ円やポンドユーロなど、通貨ペアに米ドルを含まないものを指します。直接その通貨同士でトレードするのではなく、実質的にあいだに米ドルを介してトレードすることから、クロス通貨と呼ばれます。FX主要通貨ペアと比較すると流動性が低く、ボラティリティが大きくなりやすい傾向があります。

FXGTでのFXクロス通貨ペアのレバレッジ制限はFX主要通貨ペアと同じで、提供されている最大レバレッジでのトレードが可能です。Optimus口座とその他の口座タイプでレバレッジ制限が異なりますが、3,000USDを超える有効証拠金残高の場合は、同じレバレッジ制限の条件が適用されます。

FXクロス通貨ペアにおけるレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼Optimus口座

有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量
(USD)
~1,0005,000倍0.02%20,000,000
1,001~3,0002,000倍0.05%
3,001~5,0001,000倍0.1%
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量
(USD)
~1,0005,000倍0.02%20,000,000
1,001~3,0002,000倍0.05%
3,001~5,0001,000倍0.1%
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

▼Pro口座・ECN Zero口座・Standard口座・Mini口座

有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量
(USD)
~5,0001,000倍0.2%20,000,000
5,001~10,000500倍0.3%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの最大取引量
(USD)
~5,0001,000倍0.2%20,000,000
5,001~10,000500倍0.3%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

FXエキゾチック通貨ペア

FXエキゾチック通貨ペアは、トルコリラや南アフリカランドなど通貨のなかでもマイナーで取引量の少ないものを含む通貨ペアを指します。取引されるケースが少ないことからエキゾチック(珍しい・奇妙な)と呼ばれます。流動性が低いため相場が荒れやすく、急騰・急落に注意が必要です。

FXエキゾチック通貨ペアでは口座タイプに関係なく最大レバレッジが500倍に制限されます。5,000USDを超える有効証拠金残高の場合は、その他のFX通貨ペアとレバレッジ制限の条件が適用されます。

エキゾチック通貨ペアにおけるレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼全口座

スクロールできます
有効証拠金(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,000500倍0.002%10,000,000
5,001~10,000
10,001~30,000200倍0.01%
30,001~100,000100倍0.01%
100,001~50倍0.02%
有効証拠金(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,000500倍0.002%10,000,000
5,001~10,000
10,001~30,000200倍0.01%
30,001~100,000100倍0.01%
100,001~50倍0.02%

また、スイスフラン・トルコリラを含む通貨ペアは、個別のレバレッジ制限が適用されます。

▼スイスフランのレバレッジ制限

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,000500倍0.2%20,000,000
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,000500倍0.2%20,000,000
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

トルコリラのレバレッジ制限
(最大レバレッジ50倍固定)

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
制限なし502%10,000,000
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
制限なし502%10,000,000

仮想通貨(CryptoMax口座)

FXGTの仮想通貨に関するレバレッジ制限は、有効証拠金残高ではなく取引量に応じて最大レバレッジの制限がかかります。

ここでは、FXGTの仮想通貨専用口座であるCryptoMax口座のレバレッジ制限について解説します。CryptoMax口座は他の口座タイプよりも取引できる仮想通貨の銘柄が多いだけでなく、より多くのボーナスが手に入るなどのメリットがあります。

仮想通貨
(BTC ・ LTC ・ ETH ・BCH ・XRP)

FXGTでトレード可能な仮想通貨銘柄のうち、主要な仮想通貨銘柄ですFXGTのCryptoMax口座では、主要な仮想通貨銘柄の最大レバレッジは500倍までとなっています。

BTC(ビットコイン)・XRP(リップル)・LTC(ライトコイン)・BCH(ビットコインキャッシュ)・ETH(イーサリアム)のレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼CryptoMax口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~25,000500倍0.2%1,000,000
25,000~50,000400倍0.25%
50,000~100,000200倍0.5%
100,000~200,000100倍1%
200,000~50倍2%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~25,000500倍0.2%1,000,000
25,001~50,000400倍0.25%
50,001~100,000200倍0.5%
100,001~200,000100倍1%
200,001~50倍2%

仮想通貨(EOS ・ XMR ・MBT)

CryptoMax口座でトレードできる仮想通貨通貨ペアのうち、EOS(イオス)・Micro Bitcoin Futures (MBT)・Monero(モネロ)を含む通貨ペアです。これらの仮想通貨銘柄をトレードできるFX業者は少なく、FXGTの特徴の1つとなっています。FXGTのCryptoMax口座では、最大1,000倍のレバレッジで取引が可能です。

EOS(イオス)・Micro Bitcoin Futures (MBT)・Monero(モネロ)のレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼CryptoMax口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~3,0001,000倍0.1%300,000
3,001~10,000500倍0.2%
10,001~50,000200倍0.5%
50,001~100,000100倍1%
100,001~200,00050倍2%
200,001~20倍5%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~3,0001,000倍0.1%300,000
3,001~10,000500倍0.2%
10,001~50,000200倍0.5%
50,001~100,000100倍1%
100,001~200,00050倍2%
200,001~20倍5%

仮想通貨(SHB ・DOGE・その他 )

CryptoMax口座でトレードできるその他の仮想通貨銘柄、およびSHB(柴犬コイン)・DOGE (ドージコイン)などのミームコインなどを含む仮想通貨ペアです。FXGTのCryptoMax口座では、最大50倍のレバレッジで取引が可能です

SHB(柴犬コイン)・DOGE (ドージコイン)などのミームコインのレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼CryptoMax口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,00050倍0.02%100,000
10,001~20,00020倍0.05%
20,001~50,00010倍0.1%
50,001~100,0005倍0.2%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,00050倍0.02%100,000
10,001~20,00020倍0.05%
20,001~50,00010倍0.1%
50,001~100,0005倍0.2%

仮想通貨(CryptoMax口座以外)

FXGTの仮想通貨に関するレバレッジ制限は、他のFX通貨ペアや銘柄とは異なり、有効証拠金残高ではなく取引量に応じて最大レバレッジの制限がかかります。

ここでは、CryptoMax口座以外のレバレッジ制限について解説します。銘柄によってはCryptoMax口座よりも大きいレバレッジで取引が可能です。

仮想通貨FXペア
(BTC・LTC・ETH・BCH・XRP)

FXGTでトレード可能な仮想通貨銘柄のうち、主要な仮想通貨銘柄です。FXGTのCryptoMax口座以外では、主要な仮想通貨銘柄は最大1,000倍のレバレッジで取引が可能です。

BTC(ビットコイン)・XRP(リップル)・LTC(ライトコイン)・BCH(ビットコインキャッシュ)・ETH(イーサリアム)のレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼Optimus口座・Pro口座・ECN Zero口座
Standard口座・Mini口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,0001,000倍0.1%1,000,000
5,001~10,000800倍0.13%
10,001~50,000400倍0.25%
50,001~100,000100倍1%
100,001~200,00050倍2%
200,001~20倍5%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,0001,000倍0.1%1,000,000
5,001~10,000800倍0.13%
10,001~50,000400倍0.25%
50,001~100,000100倍1%
100,001~200,00050倍2%
200,001~20倍5%

仮想通貨FXペア(ADA・DOT・XLM)

FXGTでトレードできる仮想通貨通貨ペアのうち、ADA (エイダコイン/カルダノ)・DOT (ポルカドット)・XLM (ステラルーメン)を含む通貨ペアです。CryptoMax口座以外では、最大1,000倍のレバレッジで取引が可能です。

ADA (エイダコイン/カルダノ)・DOT (ポルカドット)・XLM (ステラルーメン)のレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼Optimus口座・Pro口座・ECN Zero口座
Standard口座・Mini口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~3,0001,000倍0.1%300,000
3,001~10,000500倍0.2%
10,001~20,000200倍1%
20,001~60,000100倍
60,001~80,00050倍2%
80,001~20倍5%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~3,0001,000倍0.1%300,000
3,001~10,000500倍0.2%
10,001~20,000200倍1%
20,001~60,000100倍
60,001~80,00050倍2%
80,001~20倍5%

その他の仮想通貨銘柄(SHB ・DOGEなど)

CryptoMax口座以外で取引できるその他の仮想通貨銘柄、およびSHB(柴犬コイン)・DOGE (ドージコイン)などのミームコインなどを含む仮想通貨ペアです。CryptoMax口座以外では、最大50倍のレバレッジで取引が可能です。

およびSHB(柴犬コイン)・DOGE (ドージコイン)などのミームコインのレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼Optimus口座・Pro口座・ECN Zero口座
Standard口座・Mini口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,00050倍2%100,000
10,001~20,00020倍5%
20,001~50,00010倍10%
50,001~100,0005倍20%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,00050倍2%100,000
10,001~20,00020倍5%
20,001~50,00010倍10%
50,001~100,0005倍20%

シンセティック暗号資産ペア

シンセティックペアは、最大50倍のレバレッジでのトレードが可能です。

シンセティックペアとは、仮想通貨とその他のCFD商品(株式・株価指数・貴金属など)を組み合わせて作り出した取引ペアです。他のFX業者では取り扱っていない、FXGT独自の仮想通貨銘柄となっています。

CryptoMax口座・standard口座・PRO口座・ECN口座では取り扱いがありますが、Optimus口座とMini口座は取り扱いの対象外となっているため注意が必要です。

レバレッジ制限は以下のとおりです。

▼CryptoMax口座・standard口座
Pro口座・ECN Zero口座

スクロールできます
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~150,00050倍2%1,000,000
150,001~400,00025倍4%
400,001~10倍10%
取引量(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~150,00050倍2%1,000,000
150,001~400,00025倍4%
400,001~10倍10%

貴金属CFD

貴金属のCFD商品です。FXGTでは、貴金属はXAUUSD(金・米ドル)XAGUSD(銀・米ドル)のみ取り扱っています。FXGTではOptimus口座は最大2,000倍、その他の口座では最大1,000倍のレバレッジでトレード可能です。

貴金属CFDのレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼Optimus口座

スクロールできます
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~3,0002,000倍0.05%20,000,000
3,001~5,0001,000倍0.1%
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~3,0002,000倍0.05%20,000,000
3,001~5,0001,000倍0.1%
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

▼その他の口座

有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,0001,000倍0.1%20,000,000
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,0001,000倍0.1%20,000,000
5,001~10,000500倍0.2%
10,001~30,000200倍0.5%
30,001~100,000100倍1%
100,001~50倍2%

エネルギーCFD

資源に関するCFD商品です。FXGTでは、エネルギーCFDはUSOil(WTI原油)・UKOil(ブレント原油)・NGAS(天然ガス)のみ取り扱っています。FXGTでは口座タイプにかかわらず、最大レバレッジは100倍までとなっています。

エネルギーCFDのレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼全口座

スクロールできます
有効証拠金(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,000100倍0.01%20,000,000.00
5,001~10,00050倍0.02%
10,001~30,00020倍0.05%
30,001~10倍0.1%
有効証拠金(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,000100倍0.01%20,000,000.00
5,001~10,00050倍0.02%
10,001~30,00020倍0.05%
30,001~10倍0.1%

株価指数CFD

株価指数に関するCFD商品です。FXGTでは、JP225 (日経平均株価)・US30 (ダウ・ジョーンズ工業株30種平均)・US500 (S&P500)などを取り扱っています。FXGTでは口座タイプにかかわらず、最大レバレッジは100倍までとなっています。

株価指数CFDのレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼全口座

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,000100倍0.01%10,000,000
5,001~10,00050倍0.02%
10,001~30,00020倍0.05%
30,001~10倍0.1%
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,000100倍0.01%10,000,000
5,001~10,00050倍0.02%
10,001~30,00020倍0.05%
30,001~10倍0.1%

GTi12

GTi12は、FXGTが独自に開発した仮想通貨のインデックス指数です。仮想通貨のマーケットの全体の値動きを指し示しています。仮想通貨全体の相場が上がっていればGTi12も上がります。GTi12は、FXGTの全口座タイプでトレードが可能で、最大レバレッジは100倍となっています。

GTi12のレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼全口座

スクロールできます
有効証拠金(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~20,000100倍1%10,000,000
20,001~50,00050倍2%
50,001~100,00030倍3.33%
100,001~200,00020倍5%
200,001~10倍10%
有効証拠金(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~20,000100倍1%10,000,000
20,001~50,00050倍2%
50,001~100,00030倍3.33%
100,001~200,00020倍5%
200,001~10倍10%

株式CFD

株式に関するCFD商品です。FXGTでは、Apple・Microsoft・マクドナルドなどを取り扱っています。FXGTでは「口座タイプにかかわらず、最大レバレッジは50倍までとなっています。

株式CFDのレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼全口座

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,00050倍0.02%10,000,000
5,001~10,00020倍0.05%
10,001~30,00010倍0.1%
30,001~5倍0.2%
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,00050倍0.02%10,000,000
5,001~10,00020倍0.05%
10,001~30,00010倍0.1%
30,001~5倍0.2%

NFTs | | DeFi Tokens

NFTとは、ブロックチェーン技術を利用した「非代替性トークン」のことです。デジタルデータに唯一無二の価値を持たせられるという特徴があります。

DeFiトークンとは、分散型金融サービスで使われる仮想通貨です。ブロックチェーン技術を基盤とし、従来の金融機関を介さずに、高い安全性での直接ユーザー間での金融取引が可能となります。

FXGTではNFTとDeFiトークンのトレードが最大50倍のレバレッジで可能です。ただし、トレードできるのはPro口座にに限定されます。

▼Pro口座

スクロールできます
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,00050倍2%100,000
10,001~20,00020倍5%
20,001~50,00010倍10%
50,001~100,0005倍20%
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,00050倍2%100,000
10,001~20,00020倍5%
20,001~50,00010倍10%
50,001~100,0005倍20%

FXGTのレバレッジの変更・確認方法

FXGTの最大レバレッジ値は、自由に変更が可能です。ここでは最大レバレッジ値の変更方法や確認方法について解説します。

なお、保有しているポジションに対して実際にかかっているレバレッジ値(実効レバレッジ)は確認できないため、有効証拠金残高とロット数から算出する必要があります。

FXGTのレバレッジの変更方法

FXGTのレバレッジ変更方法を4ステップで詳しく解説

FXGTの口座ごとの最大レバレッジの変更方法について解説します。

STEP

マイページにログイン

FXGTのマイページにログインします。登録時に設定したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックしてください。ログイン後、管理画面が表示されます。

FXGTのマイページにログイン
STEP

取引口座一覧画面へ移動

マイページにログインしたら、左にあるタブのなかから「取引口座」をクリックしてください。

一覧表示された口座のなかから、最大レバレッジ値を変更したい口座を選択し、一番右の3点リーダーをクリックしてください。

FXGTのレバレッジ変更画面

表示されたメニューのなかから「レバレッジを変更する」をクリックしてください。

STEP

希望のレバレッジを選択

レバレッジの変更という画面に移動します。

FXGTのレバレッジ変更保存画面

「希望するレバレッジ」から、変更したい最大レバレッジ値を選択します。最後に保存をクリックして完了です。

STEP

レバレッジの確認

口座一覧の「レバレッジ」を確認し、正しく最大レバレッジ値が変更されていることを確認してください。

正しく最大レバレッジ値が変更されていることを確認

FXGTのレバレッジの確認方法

FXGTのレバレッジの確認方法を解説します。

STEP

マイページにログイン

まずFXGTのマイページにログインしてください。

アカウント登録の際に設定したEメールとパスワードを入力します。

FXGTのマイページにログイン
STEP

「取引口座」を選択

マイページにログインしたら、左にあるタブのなかから「取引口座」をクリックしてください。

FXGTレバレッジ変更時の取引口座選択画面
STEP

レバレッジの確認

保有している口座が一覧表示されるので、最大レバレッジ値を確認したい口座の「レバレッジ」欄を確認します。

正しく最大レバレッジ値が変更されていることを確認

表示されている数字が、その口座の最大レバレッジ値です。

FXGTのレバレッジの計算方法

FXGTのレバレッジの計算方法を4つ紹介

FXGTのレバレッジに関する計算方法について解説します。

レバレッジをかけたトレードでは、実行レバレッジや必要証拠金、ロットサイズなど計算をする機会が多くあります。特にFXGTでは、GTLotという独自の取引量を表す単位が存在します。資金管理やリスク管理において大変重要なため、しっかりと把握しておきましょう。

FXGTのレバレッジに関する主な計算は以下のとおりです。

実効レバレッジの計算方法

実行レバレッジについての解説

FXGTでトレードをする上で、実効レバレッジの意味と計算方法は必ず覚えておきましょう。

実効レバレッジ:エントリーした際に実際にかかっているレバレッジの倍率のこと

実効レバレッジは、トレーダーがエントリーの度にその数値を設定するものではありません。エントリーする取引量(ロット数)と有効証拠金によって実際にかかるレバレッジが決定されます。

りゅういち

「○○倍のレバレッジで取引する」というよりも、「△△円の証拠金で、□□ロットでエントリーするためには○○倍のレバレッジが必要」と理解しておきましょう。

FXGTの実効レバレッジの計算は以下のとおりです。

実効レバレッジの計算式

実効レバレッジ=(現在のレート×取引通貨単位×ロット数)÷有効証拠金残高

それでは、実際に実効レバレッジの計算をシミュレーションしてみたいと思います。

実効レバレッジの計算例

  • 1ドル=150円
  • 有効証拠金の残高は5万円
  • 3ロットでエントリーしたい
  • 実効レバレッジ:(150円×10万通貨×3ロット)÷5万円=900倍

上記の条件の場合は、「5万円の証拠金で、3ロットでエントリーするためには900倍のレバレッジが必要」ということになります。

あらかじめ有効証拠金残高とエントリーしたいロット数から大まかな実効レバレッジを算出しておくことで、必要な最大レバレッジ値が導き出せます。

りゅういち

実効レバレッジの計算によって、過剰なレバレッジ値の設定を防ぐことができ、リスクの軽減につながります。

必要証拠金の計算方法

必要証拠金についての解説

必要証拠金とは、エントリーするために最低限必要な証拠金の残高のことです。

証拠金:取引を行うための担保となる資金で、口座残高に含み損・含み益を加味した金額

必要証拠金は、最大レバレッジ値と現在のレート、エントリーする取引量から算出できます。

FXGTの必要証拠金の計算は以下のとおりです。

必要証拠金の計算式

必要証拠金=(現在のレート×取引通貨単位×ロット数) ÷最大レバレッジ値

それでは、実際に必要証拠金の計算をシミュレーションしてみたいと思います。

必要証拠金の計算例

  • 1ドル=150円
  • 3ロットでエントリー
  • 最大レバレッジ5,000倍
  • 必要証拠金:(150円×10万通貨×3ロット)÷5,000倍
    =9,000円

上記の条件の場合、必要な必要証拠金は9,000円であることがわかります。

つまり、最大レバレッジ値が大きくなれば、より少ない証拠金でのエントリーが可能となります。また、レートが下がったりロット数を下げた場合も同様に、必要な証拠金は少なくなります。

適切なロットサイズの計算方法

適切なロットサイズは、相場環境や手法、自己資金の残高などによって異なります。

FXGTにおいて、適切なロットサイズは、エントリーする手法の過去検証を繰り返し、そこで得られるデータから算出するのが好ましいです。

算出が難しい場合や、初心者の人には、損失許容額からロットサイズを決める方法がおすすめです。損失許容額は、自己資金の2%以内に収めるのが良いとされています。そのため、あらかじめ損切りのポイントを把握しておく必要があります。

実際に適切なロットサイズを計算してみましょう。

適切なロットサイズの計算例

  • 損失許容額:2,000円(自己資金10万円の2%)
  • 損切りポイント:マイナス10pips
  • 1pipsあたりの損益:1,000円/ロット(ドル円の場合
  • ロットサイズ=2,000円÷(10pips×1,000円/ロット)
    =0.2ロット

エントリーするロットサイズを適当に考えていると、すぐに資金が失われてしまいます。ロットサイズは固定するのではなく、根拠に基づいて相場環境にあわせて柔軟に変更することが重要です。

GTLotの計算方法

FXGTは、GTLotという独自の取引量の単位を採用しています。

FX通貨ペアやその他のCFD商品、仮想通貨銘柄など、トレードするものによって取引量の単位が異なります。そのため、さまざまな通貨ペアや銘柄をトレードしていると、取引量の比較が困難になります。

FXGTではGTLotを利用して取引量の単位を統一することで、異なる通貨ペアや銘柄でも取引量が比較しやすいようになっています。GTLotは、1GTLot=10万ドル相当の取引量になるように算出されます。

GTLotの計算式は以下のとおりです。

GTLotの計算式

GTLot=ロット数 × 取引通貨単位 × 基準通貨のドル換算額 ÷ 10万

基準通貨とは、ペアの左側の通貨を指します。ユーロドルであれば、ユーロが基準通貨となります。

以下の条件においてGTLotを算出してみましょう。

GTLotの計算例

  • 1ユーロ=1.5ドル
  • 5ロットでエントリー
  • 5ロット×10万通貨×1.5ドル÷10万=7.5GTLot

この場合、7.5GTLotの取引量であると算出されます。

ドル円などドルストレートの通貨ペアの場合は、ドル換算額は1であるため、エントリーロット数がそのままGTLotとなります。

FXGTのレバレッジのよくある質問

FXGTのレバレッジに関するよくある質問に回答します。

証拠金とレバレッジの違いを教えてください

証拠金は、トレードをするための担保となるお金のことです。FXの口座に入金している残高に、現在保有中のポジションの含み益・含み損を加味したものが証拠金(有効証拠金)です。

レバレッジは、自己資金以上の大きな取引量のトレードを可能にするシステムのことです。てこの原理の「てこ」を意味します。

証拠金とレバレッジは、その役割も意味もまったく異なるため、意味を混同してしまわないようにしっかりと理解しておきましょう。

最大レバレッジと実行レバレッジの違いを教えてください

「最大レバレッジ」は、現在の環境において最大限かけられるレバレッジの値のことです。エントリーの際に実際にかかるレバレッジの値のことは「実効レバレッジ」と言います。どちらも「レバレッジ」と略されるケースが多いため、注意が必要です。

ポジション保有中にレバレッジを変更できますか?

ポジションの保有中であっても、最大レバレッジ値の変更は可能です。ただし、保有中のポジションが変更後の最大レバレッジ値を上回るレバレッジがかかっている場合など、ポジションの保有中は最大レバレッジ値が変更できないケースもあります

ポジションを保有中に、そのポジションの実効レバレッジを変更するには、ポジションの分割決済をすることで可能となります。

保有しているポジションの一部を決済することで、エントリーしている取引量が小さくなり、実効レバレッジの倍率も低くなります。あるいは、口座へ追加入金をすれば証拠金残高が多くなるため、実効レバレッジの倍率は下がります。

詳しくは「レバレッジの変更方法」をご確認ください。

FXGTではレバレッジ制限がありますか?

FXGTでは、さまざまな条件下においてレバレッジ制限が発生します。FXGTのレバレッジ制限は以下のとおりです。

FXGTのレバレッジ制限まとめ
  • 口座タイプごとのレバレッジ制限
  • FX通貨ペア・銘柄ごとのレバレッジ制限
  • 有効証拠金残高に応じたレバレッジ制限(ダイナミックレバレッジ)
  • 取引量に応じたレバレッジ制限(仮想通貨のみ)
  • 時間帯に応じたレバレッジ制限
  • 主要なイベント時のレバレッジ制限

レバレッジ制限を把握しておかないと、商店街の損失につながってしまう可能性もあります。トレードをする前にあらかじめエントリー条件に応じたレバレッジ制限を確認しておきましょう。

金曜日と月曜日でレバレッジは変わりますか?

FXGTでは、金曜日の22:00~24:00(日本時間土曜日4:00~6:00)および月曜日の00:00~02:00(日本時間6:00~8:00)の時間帯の間に、FX通貨ペアと貴金属CFDの新規ポジションを保有した場合に限り、最大レバレッジが200倍に制限されます。

それぞれの有効証拠金額におけるレバレッジ制限は以下のとおりです。

▼FX通貨ペア

スクロールできます
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,000200倍0.5%20,000,000
10,001~30,000100倍1%20,000,000
30,001~50倍2%20,000,000
有効証拠金額
(USD)
最大
レバレッジ
必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~10,000200倍0.5%20,000,000
10,001~30,000100倍1%20,000,000
30,001~50倍2%20,000,000

▼貴金属CFD

スクロールできます
有効証拠金額
(USD)
最大レバレッジ必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
0~5,000200倍0.5%20,000,000
5,001~10,000100倍1%20,000,000
10,001~30,00050倍2%20,000,000
30,001~50,00020倍5%20,000,000
50,001~10倍10%20,000,000
有効証拠金額
(USD)
最大
レバレッジ
必要証拠金率銘柄ごとの取引限度額
(USD)
0~5,000200倍0.5%20,000,000
5,001~10,000100倍1%20,000,000
10,001~30,00050倍2%20,000,000
30,001~50,00020倍5%20,000,000
50,001~10倍10%20,000,000

レバレッジ5,000倍を利用する条件は?

FXGTで5,000倍のレバレッジを利用するための条件は以下のとおりです。

FXGTの5,000倍レバレッジを利用する条件
  • Optimus口座で以下の条件を達成する
  • 合計5GTLot(50万ドル相当)以上のトレードを完了する
  • 8回以上のトレードを完了する

以上の条件をすべてクリアすることで、Optimus口座に限って最大5,000倍レバレッジでのトレードが可能になります。ただし、各種レバレッジ制限が適用されるケースがあるため注意が必要です。

有効証拠金に基づくレバレッジは主要な市場イベント時に変更しますか?

相場に大きな影響が出やすい主要な経済指標の発表時などは、FX通貨ペア(スイスフラン・トルコリラ、・エキゾチック通貨ペアを除く)と貴金属CFDがレバレッジ制限の対象となります。

対象となるイベントの例は以下のとおりです。

レバレッジ制限が発生する経済イベントの例
  • 消費者物価指数(CPI)
  • 非農業部門雇用者数(NFP)
  • 米連邦公開市場委員会(FOMC)
  • 国内総生産(GDP)
  • 購買担当者景気指数(PMI)

レバレッジ制限は以下のとおり発生します。

スクロールできます
有効証拠金額(USD)最大レバレッジ必要証拠金銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,0001,000倍0.1%20,000,000
5,001~10,000500倍0.2%20,000,000
10,001~30,000200倍0.5%20,000,000
30,001~100,000100倍1%20,000,000
100,001~50倍2%20,000,000
有効証拠金額(USD)最大
レバレッジ
必要証拠金銘柄ごとの取引限度額
(USD)
~5,0001,000倍0.1%20,000,000
5,001~10,000500倍0.2%20,000,000
10,001~30,000200倍0.5%20,000,000
30,001~100,000100倍1%20,000,000
100,001~50倍2%20,000,000

ダイナミックレバレッジとは何ですか?

ダイナミックレバレッジとは、FXGTが採用しているレバレッジ制限の1つです。

仮想通貨以外のトレードにおいて、有効証拠金残高に応じてレバレッジ制限が発生します。基本的に有効証拠金残高が大きくなれば、最大レバレッジの値が低くなります。レバレッジ制限の条件はFX通貨ペア・銘柄、および口座タイプによって異なります。

詳しくは「ダイナミックレバレッジを採用」をご覧ください。

FXGT でレバレッジを変更する方法を教えてください。

FXGTで最大レバレッジの値を変更するには、FXGTのマイページからおこなえます

詳しくは「FXGTのレバレッジの変更方法」をご確認ください。

FXGTのハイレバレッジを活用し、
トレードを始めよう!

FXGTのハイレバレッジを活用し、トレードを始めよう!

FXGTは最大5,000倍という群を抜いて高いレバレッジを実現しています。海外FX業者のなかでも特にハイレバレッジで、他社では実現できないようなトレードも可能になるでしょう。

FXGTのハイレバレッジを活用すれば、より少ない資金から大きな利益が効率よく狙えます。FXGTはボーナスも豪華で、初心者や資金の少ないトレーダーでもFXを始めやすいのが特徴です。ハイレバレッジを存分に活かしたトレードがしたいのであれば、ぜひFXGTを利用してみてください。

\レバレッジ最大5,000倍!/

FXGTトップページ

FXGTの口座開設方法については以下の記事で詳しく解説しています。

この記事のまとめ
よかったらシェアしてね!
目次