FXGTの追加口座・複数口座開設のメリットや注意点、方法を画像付きで解説

FXGTの追加口座ってどうやって作るんだろう。追加で口座を作る時の注意点ってあるのかな?

FXGTでは最大5つまで追加口座を増やすことができ、最大6つの口座タイプで取引が可能です。複数口座を管理することによって、リスクが分散できたり、別々のトレード手法で利益を上げられます。

本記事ではメリットに加え、注意点や口座開設の具体的な手順を画像付きで開設しています。追加口座を考えている人は一緒に確認していきましょう。

この記事のまとめ

下記の記事ではFXGTの口座タイプごとの特徴やメリット、デメリット等について詳しく解説しています。興味がある人はぜひこちらも合わせてご覧ください。

りゅういち

この記事のライター:りゅういち
海外FX歴10年で、水平線と移動平均線を用いたシンプルな手法でトレードをしています。取引所の良いところから悪いところまでお伝えし、皆さんのお役に立てれば嬉しいです!

目次

FXGTの追加口座

FXGTの追加口座は、6つまで保有でき、ボーナスが得られる

FXGTでは最初に開設した口座だけでなく、追加で複数の口座を開設・保有できます。

1つのアカウントにつき最大6個の口座を保有できるので、複数口座の利用によってリスクを分散させたり、口座タイプやトレード手法ごとに口座を使いわけたりできるなど、さまざまなメリットがあります。

ここからはFXGTの追加口座の詳細について、以下の2つを中心に詳しく見ていきましょう。

これらの内容をあらかじめ確認しておくと、FXGTの追加口座の開設がスムーズにでき、追加口座の開設で受け取れるボーナスと受け取れないボーナスの違いも把握できます。

FXGTの追加口座・複数口座について

FXGTでは、追加口座の開設によって複数の取引口座を保有できます。

FXGTの追加口座は最初に開設した口座に加えて5口座まで開設でき、1つのアカウントにつきリアル口座は最大で6つ、デモ口座は最大で2つまで保有できます。

FXGTでは、新規口座開設時に本人確認書類や住所確認書類の提出が必要ですが、追加口座の開設時は本人確認書類や住所確認書類の再提出は必要ありません。

りゅういち

一度口座を開設して書類の提出が完了したら、その後はFXGTの会員ページから追加口座を開設できるので、手間がかからず簡単です。

また、詳しいFXGTのデモ口座の内容についてはこちらの記事をご覧ください。

FXGTの追加口座のボーナス

FXGTの追加口座はボーナスが受け取れます。しかし対象は「入金ボーナス」「トレードボーナス」などで、口座開設ボーナスは受け取れません。

FXGTの口座開設ボーナスは、FXGTでの口座開設が初めてで「Optimus口座」を新規開設する人のみが対象のボーナスです。そのため、追加口座の開設ではもらえないのに注意が必要です。

一方、入金額に応じてボーナスがもらえる「入金ボーナス」や、トレードをすることで発生する「トレードボーナス」は、「Standard口座」「Mini口座」「CryptoMax口座」の追加口座を作るごとに受け取れます。

口座タイプ口座開設ボーナス入金ボーナストレードボーナス
Standard口座
Mini口座
CryptoMax口座
×
オプティマス口座〇(初回のみ)×
プロ口座
ECN口座
×××
口座タイプ口座開設ボーナス入金ボーナストレードボーナス
Standard口座
Mini口座
CryptoMax口座
×
オプティマス口座〇(初回のみ)×
プロ口座
ECN口座
×××

FXGTでは1アカウントにつき最大6個までの口座が保有でき、2025年9月現在は最大で70万円の入金ボーナスを受け取れます。

FXGTでは、追加口座の開設によってトレードボーナスを何度でも受け取るチャンスがあります。すでに口座をお持ちの方も、追加口座の枠が残っていれば、ぜひこの機会に新たな口座を開設して、お得なボーナスを活用しましょう!

\最大70万円の入金ボーナス!/

FXGTトップページ

追加口座・複数口座を開設するメリット

FXGTの追加口座を開設するメリットは、使い分けが可能なことなど

FXGTでの追加口座・複数口座の開設を活用すると、複数の異なる口座タイプを保有して、自分のトレードスタイルや取引銘柄に合った口座タイプでの取引が可能です。

また、複数口座への資金の分散により安全に資金を運用したり、複数のEAを口座ごとに運用したりもでき、1つの口座だけではできない自由度の高い取引が可能になります。 

ここでは、FXGTで追加口座・複数口座を開設するメリットについて、以下の代表的な4つを詳しく解説します。

それぞれのメリットを理解して、追加口座・複数口座を効果的に活用しましょう。

口座タイプの使い分けができる

FXGTで追加口座・複数口座を開設するメリットの1つ目は、口座タイプの使い分けができることです。使い分けをすることによりさまざまなトレードスタイルに合わせて取引できます。

以下で異なる口座タイプの使い分けの例を見ていきます。

口座タイプ活用方法特徴
Standard口座長期保有で値上がりを狙う口座開設や入金ボーナスが豪華
Mini口座新しいトレード手法の練習少額の資金で低リスクで取引可能
CryptoMax口座GTil2指数のトレードFXGT独自の暗号資産に対応
口座タイプ活用方法特徴
Standard口座長期保有で値上がりを狙う口座開設や入金ボーナスが豪華
Mini口座新しいトレード手法の練習少額の資金で低リスクで取引可能
CryptoMax口座GTil2指数のトレードFXGT独自の暗号資産に対応

このように目的やトレード手法、取引銘柄によって最良の口座タイプを選べます。

また、FXGTでは異なる口座タイプだけでなく、同じ口座タイプで複数の口座を開設できます。

そのため、例えば「ECN Zero口座」を2つ開設し、片方はFX通貨ペアでのスキャルピング専用、もう片方はゴールドでのスイングトレード専用といった使い分けもできます。

同じ口座タイプの使い分けの例
  • ECN Zero口座①:FX通貨ペアでスキャルピング
  • ECN Zero口座②:ゴールドでスイングトレード

FXGTでの追加口座開設は、さまざまなトレード手法や取引銘柄ごとに口座を使い分けたい人におすすめです。

リスクをコントロールしやすい

FXGTで追加口座・複数口座を開設するメリットの2つ目は、リスクをコントロールしやすいことです。複数の口座を保有することによって、トレードスタイルごとにレバレッジを簡単に使い分けられます。

複数の口座を所有することによるレバレッジでの使い分けの例を見ていきましょう。

レバレッジ
100倍仮想通貨の長期保有
500倍ボラティリティの高いゴールドでのデイトレード
1,000倍FX通貨ペアでのスキャルピング
レバレッジ
100倍仮想通貨の長期保有
500倍ボラティリティの高い
ゴールドでのデイトレード
1,000倍FX通貨ペアでの
スキャルピング

目的に応じて口座を分けておけば、毎回レバレッジの設定を変更する必要がなくなり、取引の効率と安定性が大きく向上します。

レバレッジの変更はFXGTの会員ページから適宜変更できますが、1つの口座だけではレバレッジを変更するたびにFXGTの会員ページへログインして設定を変更しなくてはなりません。

一方、あらかじめ口座を複数開設して口座ごとに異なるレバレッジを設定しておけば、会員ページへログインして設定を変更する手間が省けるので、よりスムーズに取引銘柄やトレード手法に合ったレバレッジでの取引ができます。

りゅういち

取引銘柄やトレード手法に応じて柔軟にレバレッジを変更したい場合は、FXGTでの追加口座開設がおすすめです。

資金を分けることでリスクを分散できる

FXGTで追加口座・複数口座を開設するメリットの3つ目は、資金を分けることでリスクを分散できることです。

証拠金を1つだけの口座へまとめておくと資金管理が楽になりますが、相場が急激に変動した場合に証拠金をすべて失うリスクがあります。

一方、複数の口座へ証拠金を分けておくと資金管理や口座管理にひと手間かかりますが、相場が急激に変動した場合でもすべての証拠金を失うリスクがなくなります。

保有口座の数メリットデメリット
複数の口座証拠金を各口座へ分けて
リスクを分散できる
資金や口座管理の手間が増える
1つだけの口座資金や口座の管理がしやすい急激な相場変動によって
すべての証拠金を失うリスクがある
保有口座の数メリットデメリット
複数の口座証拠金を各口座へ分けて
リスクを分散できる
資金や口座管理の
手間が増える
1つだけの口座資金や口座の
管理がしやすい
急激な相場変動によって
すべての証拠金を失うリスクがある
りゅういち

資金を一括で管理したい人には、1口座の運用が向いていますが、リスクをできる限りコントロールしたい人には、複数口座での資金分散がおすすめです。

複数のEAの運用ができる

FXGTで追加口座・複数口座を開設するメリットの4つ目は、複数のEAの運用ができることです。

自動売買:手法や取引の条件をシステムにプログラムして、自動でトレードをおこなう方法のこと

FXGTでは複数の口座を開設できるだけでなく、口座ごとに異なるロジックのEAを設置して運用できます。

さらにFXGTには、特定の条件を満たすとFXGTの高品質なVPS(バーチャルプライベートサーバー)が無料で利用できる「VPSスポンサーシップ・プログラム」があります。

VPSを活用することによりハードウェアの故障や通信回線の切断などを気にせず、安定した環境で24時間のEA稼働が可能です。

VPSが無料になる条件
  • 3,000USD(または3,000USD相当の口座通貨相当額)以上の初回口座資本
  • 5GTLot以上の最低月間取引量(USDJPYの通貨ペアの場合
    「1GTLot=10万USD」)

VPSスポンサーシップ・プログラムでは、上記の条件を満たすことでVPSを無料で利用できます。

りゅういち

複数の口座で異なるEAを同時に運用する場合は、あらかじめEAのロジックを確認しておき規約違反にならないように注意しましょう。

追加口座を活用すれば、EAの同時運用やVPSの利用によって、トレードの可能性がさらに広がります。FXGTでは1アカウントにつき最大6口座まで開設可能です。まだ追加枠が残っている方は、この機会に新しい口座を開設して、より柔軟で効率的なトレードをしてみましょう!

\口座開設で10,000円のボーナスがもらえる!/

FXGTトップページ

FXGTの追加口座・複数口座を作る際の注意点

FXGTの追加口座を作成する上での注意点は、個人で削除できないなど

便利で使い勝手の良いFXGTの追加口座ですが、FXGTで追加口座・複数口座を作る際は注意すべき点もいくつかあります。

ここからは、FXGTの追加口座・複数口座を作る際の注意点について、以下の4つを詳しく解説します。

それぞれ順番に見ていきましょう。

FXGTで7個目以上の追加口座を開設する方法:FXGTでは追加口座の保有数は合計で最大6口座までだが、現在保有中の口座を削除することによって新しい口座を追加で開設できる

追加口座は個人で削除できない

FXGTの追加口座・複数口座を作る際の注意点の1つ目は、追加口座は個人で削除できないことです。

追加で開設した口座を使用しなくなり削除したい場合は、FXGTのサポートに連絡して削除してもらう必要があります。

FXGTでは追加口座の保有数は1アカウントにつき合計で最大6口座までですが、現在保有中の口座を削除することによってさらに新しい口座を追加開設できます。

そのため、新しい口座を開設するために現在保有している口座を削除したい場合や、使わなくなった口座を削除して取引環境を整理したい場合は、FXGTの会員ページへログインし「チケット」から口座の削除を依頼しましょう。

またFXGTでは、口座残高がゼロの状態で口座を30日以上放置した場合、自動的に口座凍結となります。

そのため、「口座をすぐに削除する必要はないものの、使っていない口座を整理したい」という場合は、あえて口座残高をゼロにした状態で30日以上放置すれば、サポートへ連絡する手間を省いて自動的に口座を整理できます。

複数口座間での両建ては禁止されている

FXGTの追加口座・複数口座を作る際の注意点の2つ目は、複数口座間での両建ては禁止されていることです。

複数の口座間での両建て取引をすると、規約違反に該当して口座凍結につながる恐れがあるので注意が必要です。

両建て:同一銘柄の売りポジションと買いポジションを同時にもつ取引手法のこと

FXGTで禁止されている複数口座間での両建て取引は、主に以下の3つです。

FXGTで禁止されている両建て
  • FXGT内の複数口座間での両建て取引
  • 複数業者の口座間での両建て取引
  • 複数名のトレーダー間での両建て取引

複数の口座で同時にEAを運用したり、複数の口座で同時にポジションを保有したりする場合は、自分で気が付かないうちに「口座をまたぐ両建て取引」に該当してしまう可能性があるので気を付けましょう。

90日放置すると手数料が発生する

FXGTの追加口座・複数口座を作る際の注意点の3つ目は、90日放置すると手数料が発生することです。

FXGTでは、口座に残高がある状態で90日以上利用せずに放置すると初月に20USD相当、2か月目以降は毎月10USD相当の口座維持手数料が発生します。

口座維持手数料は、口座の残高がゼロになるまでMT4/MT5の口座から自動で毎月差し引かれます。

口座維持手数料は「eWallet」へ口座残高を移動しておくと発生しないため、長期間口座を利用する予定がない場合は、あらかじめeWalletへ口座の資金を移動しておくのがおすすめです。

口座維持手数料の注意点
  • 口座残高がある状態で90日以上放置すると口座維持手数料が発生する
  • 口座維持手数料は口座残高がなくなるまでMT4/MT5口座から自動で毎月差し引かれる
  • 初月は20USD相当、2か月目以降は毎月10USD相当の口座維持手数料が発生する
  • 口座維持手数料はeWalletへ残高を移動しておけば発生しない

口座維持手数料はeWalletへ残高を移動しておけば発生しませんが、FXGTでは資金を移動するとボーナスが消滅するなどの注意点もあります。

FXGT追加口座では口座開設ボーナスが受け取れない

FXGTの追加口座・複数口座を作る際の注意点の4つ目は、FXGT追加口座では口座開設ボーナスが受け取れないことです。

FXGTではOptimus口座で新規口座開設をすると通常は口座開設ボーナスがもらえますが、追加口座は口座開設ボーナスの対象外のため、受け取れません。

ただし、追加口座でも入金ボーナスやトレードボーナスは受け取れるので、追加口座の開設に合わせて入金ボーナスやトレードボーナスを活用すればお得に取引ができます。

FXGTでは2025年9月現在、最大で70万円の入金ボーナスを受け取れるキャンペーンが実施されています。まだFXGTで追加口座の入金ボーナスやトレードボーナスを得ていない人はぜひこの機会にFXGTで追加口座開設をしてボーナスの活用をしてみてください!

\最大70万円の入金ボーナス!/

FXGTトップページ

FXGTの追加口座・複数口座の開設方法

FXGTの追加口座・複数口座を開設する方法についての手順4ステップ

ここからはFXGTの追加口座・複数口座の開設方法について解説します。

FXGTでの追加口座の開設はマイページから簡単にでき、本人確認書類の提出なども必要ないので、追加口座の開設にあたって特に難しい手続きはありません。

ただし、FXGTで初めて追加口座を作成する場合は、本記事の具体的な手順を見ながらの口座開設がおすすめです。画像付きでステップごとに具体的に解説しているので、読み進めながら画面を操作していけば簡単に追加口座を開設できます。

FXGTの追加口座・複数口座の開設方法は以下4つのステップで完了します。1つ1つ順番に進めて行きましょう。

STEP
マイページへログイン
FXGTの口座開設方法のステップ1

まずはFXGTのログインフォームにアクセスし、マイページの画面へログインします。ログインフォームへの入力内容は以下のとおりです。

手順操作内容
①メールアドレスの入力FXGTのアカウント作成時に登録した
メールアドレスを入力する
②パスワードの入力FXGTのアカウント作成時に登録した
パスワードを入力する
手順操作内容
①メールアドレスの
入力
FXGTのアカウント作成時に登録した
メールアドレスを入力する
②パスワードの
入力
FXGTのアカウント作成時に登録した
パスワードを入力する

ログインフォームへの「メールアドレス」と「パスワード」の入力が完了したら、「ログイン」をクリックしてFXGTのマイページを開きましょう。

もしも登録したパスワードを忘れてしまった場合は、「ログイン」の右上にある「パスワードを忘れた場合」をクリックしましょう。

「パスワードを忘れた場合」をクリックするとメールアドレスのみの入力画面が表示されるので、メールアドレスを入力してパスワードの再設定を行います。

STEP
「+」ボタンをクリック
FXGTの口座開設方法のステップ2

FXGTのマイページへログインしたら、以下の順番で画面操作を行って追加口座の開設を進めていきます。

手順操作内容
「口座」を選択画面左メニューの「口座」をクリックする
②「ライブ」を選択リアル口座を追加開設する場合は
「ライブ」をクリックする
「+」を選択「デモ」という表示の右にある
「+」をクリックする
手順操作内容
「口座」を選択画面左メニューの
「口座」をクリックする
②「ライブ」を選択リアル口座を追加開設する場合
「ライブ」をクリックする
「+」を選択「デモ」という表示の右にある
「+」をクリックする

リアル口座ではなくデモ口座を追加開設したい場合は、「デモ」をクリックして選択しましょう。FXGTでは1アカウントにつきデモ口座を最大2個、リアル口座を最大6個まで追加開設できます。

STEP
取引口座の詳細設定をする
FXGTの口座開設方法のステップ3

続いて、追加作成する取引口座の詳細設定をしていきましょう。取引口座の詳細設定は以下の手順で行えます。

手順操作内容
ライブ口座の選択「ライブ口座」を選ぶ
②プラットフォームの選択MT4とMT5のうち使いたい
プラットフォームを選ぶ
③口座タイプの選択開設したい口座タイプを選ぶ
④レバレッジの選択開設する口座で使いたいレバレッジを選ぶ
⑤口座の基本通貨の選択開設する口座で使用する基本通貨を選ぶ
(日本円を使う場合はJPYを選択)
手順操作内容
ライブ口座の選択「ライブ口座」を選ぶ
②プラットフォーム
の選択
MT4とMT5のうち使いたい
プラットフォームを選ぶ
③口座タイプの選択開設したい口座タイプを選ぶ
④レバレッジの選択開設する口座で使いたい
レバレッジを選ぶ
⑤口座の基本通貨
の選択
開設する口座で使用する基本通貨を選ぶ
(日本円を使う場合はJPYを選択)

画面の一番下の「口座ラベル」は、好きな文字を入力できます。メモなどを記入しておくと複数口座を管理しやすくなるので、必要に応じて活用しましょう。

入力内容が正しいことを確認したら、画面右下にある「進める」ボタンをクリックします。

なお、口座のレバレッジ設定は口座開設後でもFXGTのマイページからいつでも変更できます。

STEP
追加口座のログイン情報を確認する
FXGTの口座開設方法のステップ4

追加口座の詳細設定が完了するとMT4/MT5のログインIDやパスワードが設定され、追加口座の開設が完了します。

FXGTからログイン情報の詳細が記載されたメールが送付されるので、それぞれの内容に間違いがないか確認しておきましょう。

メールに記載されている情報は以下のとおりです。

項目内容
ログインMT4/MT5のログインID
パスワードMT4/MT5のパスワード
口座モード「リアル口座」または「デモ口座」
口座タイプ口座タイプの種類
基本通貨口座で使用する基本通貨
(日本円を選択した場合は「JPY」)
サーバー名MT4/MT5で使用するサーバー名
項目内容
ログインMT4/MT5のログインID
パスワードMT4/MT5のパスワード
口座モード「リアル口座」または
「デモ口座」
口座タイプ口座タイプの種類
基本通貨口座で使用する基本通貨
(日本円を選択した場合は「JPY」)
サーバー名MT4/MT5で使用する
サーバー名

ここまでの手順でFXGTの追加口座開設が完了します。

FXGTの追加口座開設は、難しい手続きもなく誰でもすぐに始められます。まだ口座枠が残っている人は、このタイミングで新しく口座を開設して、よりボーナスを活用しながら自由度の高いトレードをしてみましょう!

\最大70万円の入金ボーナス!/

FXGTトップページ

FXGTの追加口座のメリットを生かして上手にトレードしよう

FXGTの追加口座のメリットを生かして上手にトレードしよう

FXGTでの追加口座・複数口座の開設は、トレード手法や取引銘柄に応じて異なる口座タイプを使い分けできたり、口座ごとにレバレッジを使い分けてリスクコントロールがしやすくなったりするメリットがあります。

また、複数の口座へ資金を分けることによるリスク分散や、異なるロジックのEAの複数運用などによって、1つの取引口座だけではカバーしきれない充実した取引環境を実現できます。

一方でFXGTで追加口座・複数口座を開設する際の主な注意点は、複数口座間での両建て取引が禁止されていることです。意図せず「複数口座間での両建て取引」に該当してしまうと、規約違反により口座が凍結してしまう可能性があります。

りゅういち

EAを複数の口座で同時に利用する場合などは、複数口座間での両建て取引に該当しないように、事前にEAのロジックを確認しておきましょう。

FXGTの追加口座開設では口座開設ボーナスはもらえませんが、入金ボーナス対象の口座タイプを追加開設して入金すると入金ボーナスがもらえます。ぜひこの機会にFXGTで追加口座開設を行い、入金ボーナスを活用してお得にトレードを始めてみましょう!

\最大70万円の入金ボーナス!/

FXGTトップページ

この記事のまとめ
よかったらシェアしてね!
目次