Exnessはボーナスキャンペーンがないってほんと?それ以外のサービスは何があるんだろう、、
Exnessのボーナスキャンペーンは、常時開催されておらず、現在は「Exnessプレミアプログラム」というExnessの会員に向けたキャンペーンのみが開催されています。
Exnessボーナス最新情報
〇 Exness口座開設ボーナス 開催なし
〇 Exnees入金ボーナス 開催なし
〇 Exneesプレミアプログラム 限定開催あり
*Exnessのボーナス詳細情報はこちら
Exnessの口座開設ボーナスのキャンペーンは過去一度も開催歴はなく、入金ボーナスのキャンペーン開催歴は一度だけです。Exnessのボーナスキャンペーンは決して充実しているとはいえませんが、それでも100万人以上のユーザーがいます。
本記事ではExnessのボーナス情報はもちろん、限定的なボーナスキャンペーンでありながらも多くのユーザーに利用される理由について解説しています。
Exneesのボーナス以上の魅力に迫っていきますので、長期的にFX取引で利益を出したい方は必見です!
- Exnessのボーナス最新情報(口座開設ボーナス・入金ボーナス開催なし)
- Exness(エクスネス)では、取引量の多いユーザーに向けてExnessプレミアという特別なプログラムを提供している
- Exnessがボーナスなしでも選ばれる理由は、ボーナスやキャンペーン以上の魅力を持ったサービスを提供できているから
- ボーナス以上のExnessの魅力には「業界屈指の無制限レバレッジ」「極狭スプレッド」「ロスカット水準0%」がある
限定的なボーナスキャンペーンのExnessがどのような評判なのか気になる人もいるでしょう。Exnessの良い評判・悪い評判についても詳しく解説しているのでぜひご覧ください。


この記事のライター:りゅういち
海外FX歴10年で、水平線と移動平均線を用いたシンプルな手法でトレードをしています。取引所の良いところから悪いところまでお伝えし、皆さんのお役に立てれば嬉しいです!
Exnessのボーナスキャンペーン情報まとめ

Exness(エクスネス)では、口座開設ボーナスや入金ボーナスなどの、証拠金に利用できるボーナスクレジットを付与するキャンペーンは行っていません。商品や景品が提供される会員のランキングシステムなどを除き、その他の各種キャンペーンも、基本的には開催していません。
Exnessのグループ会社全体を見ても、2008年のサービス提供以降ボーナスやキャンペーンはほとんど提供されておらず、その方針は徹底されています。
Exnessはボーナスやキャンペーンをおこなわない分、それ以外のサービスに力を入れています。
- 無制限レバレッジ
- ロスカット水準0%
- 各種手数料の徹底的な削減
長期的に利用するのであれば、Exnessのサービスは海外FX業者のなかでも魅力が多く、大変おすすめできます。
ボーナスが欲しい方は、海外FX業者の中でもボーナスが特に豪華なVantageやFXGTなどの海外FX業者を利用するのがおすすめです。FXGTでは現在、10,000円の口座開設ボーナスがもらうことができます。
\口座開設で10,000円のボーナスがもらえる!/
Exnessのボーナスキャンペーン情報を解説します。
Exnessの口座開設ボーナス【開催なし】
現在、Exness(エクスネス)では口座開設ボーナスキャンペーンはおこなわれていません。
2008年のサービス提供から現在に至るまで、Exnessでは過去にも一度も口座開設ボーナスは提供していません。おそらく、今後将来的にも口座開設ボーナスが提供される可能性は低いでしょう。
前提として、海外FX業者は、ボーナス重視型または取引環境重視型のどちらかに徹底してサービスを提供しています。Exnessはボーナスではなく、取引環境を重視している海外FX業者の1つです。
業者タイプ | 業者例 | 特徴 |
---|---|---|
ボーナス 重視型 | XM, FXGT, iFOREX など | 口座開設・入金・取引ボーナスが充実 スプレッドや手数料が割高になる傾向 スプレッドや手数料が割高になる傾向 |
取引環境 重視型 | Exness, TitanFX, Axiory など | 業界最狭水準のスプレッドと高い約定力 長期トレードやスキャルピングに適した環境 ボーナスは控えめまたは非提供 |
業者タイプ | 業者例 | 特徴 |
---|---|---|
ボーナス重視型 | XM, FXGT, iFOREX など | 口座開設・入金・取引ボーナスが充実 スプレッドや手数料が割高になる傾向 スプレッドや手数料が割高になる傾向 |
取引環境重視型 | Exness, TitanFX, Axiory など | 業界最狭水準のスプレッドと高い約定力 長期トレードやスキャルピングに適した環境 ボーナスは控えめまたは非提供 |
Exnessは豊富なボーナスを提供すること以上に取引環境の最適化に努め、長期的にユーザーが利益を出せる道を選んでいます。
また、Exnessでは口座開設ボーナスがない代わりに、別のサービスでトレーダーの証拠金が補填されています。例えば、他の海外FX業者と比較してもExnessはすべての口座タイプのスプレッドが狭く設定されています。取引手数料が発生する場合も安価に設定されており、トレードにかかるコストが徹底的に抑えられるようになっています。

ボーナスは一度きりしかもらえないため使い切ってしまえばおしまいですが、Exnessのサービスは永久に利用できます。そのため、長期的に考えれば口座開設ボーナスよりもお得であるともいえるでしょう。
ボーナスを重視したいのか、取引環境を重視したいのか、一度考えてみましょう。取引環境を重視して長期的に取引を続けていたい人にはExnessがおすすめです。
\レバレッジが無制限!/
一方、ボーナス重視型の取引をしたい方や初心者の方は、海外FXで口座開設ボーナスを活用する方法が適しているかもしれません。ぜひ以下の記事もご覧になり、自分の取引スタイルを見いだしてみてください。

Exnessの入金ボーナス【開催なし】
現在、Exness(エクスネス)では入金ボーナスキャンペーンはおこなわれていません。
2016年に、Exnessのグループ会社で「Standard +10% Bonus Program 2016」という入金ボーナスキャンペーンが開催されていたことがあります。これは日本向けのサービスではなく、他国を対象としたキャンペーンでした。
日本向けにサービスを提供しているExness Limited.(旧Nymstar Limited)では、過去にも入金ボーナスは提供していません。既存ユーザー向けに、メールなどで入金ボーナスが促されたという情報もなく、将来的にも入金ボーナスが提供される可能性は低いでしょう。

Exnessでは、入金ボーナスがなくても充実した環境での取引が可能です。条件を達成すれば最大レバレッジが無制限になり、少ない証拠金からでもトレードが始められます。わざわざ追加入金をしなくても、常に自己資金以上の希望のロット数でエントリーができるため、状況によっては入金ボーナスよりも利用しやすいでしょう。
顧客から資金を集めるために高額な入金ボーナスを促している業者もあり、過去にはそのような業者が倒産して多くの資金が持ち逃げされたケースもあります。入金ボーナスなどで集客をせずに長きにわたりサービスを提供し続けられているExnessは、より信頼度の高いFX業者ともいえます。
Exnessプレミアムプログラム【限定開催】
Exnessで現在開催しているボーナスキャンペーンには、「Exnessプレミアプログラム」があります。
「Exnessプレミアプログラム」とは、Exnessを利用しているトレーダーのなかで一定の条件以上の取引をしている人を対象に、会員限定の特典と専属のアカウントマネージャーによる優先サポートを提供するサービスです。Exnessプレミア会員になれば、すべての会員のなかで最優先の扱いになります。
Exnessのプレミアプログラムは、グレードが「プリファード(PREFERRED)・エリート(ELITE)・シグネチャー(SIGNATURE)」の3段階に分かれています。より多くの条件を達成することでグレードが上がっていき、より豪華な特典やサービスが受けられます。
最も高いグレードであるプレミアシグネチャークラスになると、豪華な特典のほかに、Exnessの経営陣との交流や限定の優遇されたトレード条件の提供なども受けられるようになります。
「Exnessプレミアプログラム」の詳細については後述しておりますので、ぜひご覧ください。
Exnessのその他ボーナスキャンペーン【過去開催あり】
Exness(エクスネス)は、基本的にボーナスやキャンペーンは開催しないスタンスを取っており、過去にボーナスやキャンペーンはほとんど開催していません。しかし、数年に一度程度のペースで、単発でキャンペーンがおこなわれるケースもあります。

2022年末から2023年頭にかけて、「Exness奨励キャンペーン」というキャンペーンを実施していました。これは、いわゆる証拠金として利用できるボーナスクレジットを提供するキャンペーンではありません。
本取引口座(リアル口座)を利用して合計100ロット以上トレードした人を対象に、最大250ドル相当のAmazonギフトカードをプレゼントするというキャンペーンです。
つまりボーナスを提供するのではなく、キャッシュバックをした形となっています。ただしこのキャンペーンは全員が参加できたわけではなく、Exnessからのメールかパーソナルエリアで通知にて招待された人だけが対象でした。
このように、Exnessではごく稀に限定的なキャンペーンを開催するケースはあるようです。Exnessを利用する際は、メールやパーソナルエリアをチェックしておくと、突然キャンペーンが開催される可能性もあるかもしれません。
Exnessプレミア会員限定特別ボーナスキャンペーン

Exness(エクスネス)では、ボーナスやキャンペーンは提供していませんが、取引量の多いユーザーに向けて「Exnessプレミア」という特別なプログラムを提供しています。
Exnessプレミア会員になると、会員限定の特別なサービスの提供、豪華景品や賞金のプレゼント、キャッシュバックなどが受けられます。Exnessでのサービスがより充実し優先的なサポートも受けられるため、Exnessを利用するのであればExnessプレミア会員を目指すのがおすすめです。
年会費はかからず、Exnessプレミア会員の条件を達成することで特典をもらえます!
Exnessプレミア会員になる方法や、会員の詳しい特典について解説します。
Exnessのプレミアプログラムに加入できる人
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムに加入するためには、一定の条件があります。まず、最初のランクであるプレミアプリファードの会員になるために、以下の条件を満たす必要があります。
- パーソナルエリアを作成してから30日以上経過していること
- Exnessの口座に現在までに入金した金額が2万ドル相当以上であること
- 直近四半期の総取引量が、5,000万ドル相当以上であること
- Exnessプレミアムの対象地域在住であること
上記の条件をすべて満たせば、Exnessプレミアプリファード会員になる条件が達成できます。条件の入金額とは、現在までの累計入金額であり、現在の口座残高は不問です。また、トレーディングやポートフォリオマネジメントでの入金や取引量も計算の対象となります。

ただし投資ウォレットに入金した際の金額のみが計算対象となり、トレード口座へ資金移動した際の金額は計算対象になりません。またファンドへの入金も計算対象外です。
また、累計入金額と直近四半期の総取引量が増えていけば、Exnessプレミアプログラムのランクが上がります。各ランクごとの達成条件は以下のとおりです。
ランク | 累計入金額 | 直近四半期の総取引量 |
---|---|---|
プレミアプリファード | 2万ドル相当 | 5,000万ドル相当 |
プレミアエリート | 5万ドル相当 | 1億ドル相当 |
プレミアシグネチャー | 10万ドル相当 | 2億ドル相当 |
ランク | 累計入金額 | 直近四半期の総取引量 |
---|---|---|
プレミアプリファード | 2万ドル相当 | 5,000万ドル相当 |
プレミアエリート | 5万ドル相当 | 1億ドル相当 |
プレミアシグネチャー | 10万ドル相当 | 2億ドル相当 |
ここでの取引量とは、実際に取引を行った数量のことです。例えば、Exnessでは1ロット当たり10万通貨なので、1ドル150円のときにドル円でのトレードを完了した場合、1,500万円分の取引をしたことになります。
これをドルに換算すると10万ドル相当です。この条件で言えば、Exnessプレミアプログラムの最初の参加条件としては、直近四半期に累計500ロットのトレードが必要ということになります。
Exnessプレミアシグネチャー会員になるまでのハードルはとても高いですが、目標を持ってトレードに取り組めるため、トレード技術の向上も期待できます。Exnessプレミア会員になれば、よりトレードがしやすくなるサービスや特典が受けられるため、非会員よりは効率よく条件が達成しやすいでしょう。
Exnessのプレミアプログラムの参加方法
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムに参加するためには、Exnessの本取引口座を開設してトレードをしており、条件をクリアしている必要があります。
Exnessプレミアプログラムに参加するための特別な手続きや申請は必要ありません。Exnessプレミアムプログラムの条件を達成すれば、自動的にExnessプレミア会員の資格が付与されます。
Exnessプレミア会員の対象であるかの審査やランクの決定は、四半期が基準となります。Exnessでは、1年を下記のように四半期で分けています。
第1四半期 | 1月1日から3月31日 |
---|---|
第2四半期 | 4月1日から6月30日 |
第3四半期 | 7月1日から9月30日 |
第4四半期 | 10月1日から12月31日 |
例えば、第1四半期に条件を達成すれば、第2四半期のExnessプレミア会員のランクが決定されます。一度Exnessプレミア会員になったとしても、第2四半期で条件が達成されていなければ、会員資格は失われます。
- Exnessのパーソナルエリアにログイン
- パーソナルエリアの右上にある人物マークのアイコンをクリック
- 表示されたメニューのなかから「設定」をクリック
- 「Exnessプレミア」というタブが表示されていれば、Exnessプレミア会員の権利獲得済み
Exnessプレミアタブでは、以下の内容が参照できます。
- 現在のExnessプレミアプログラムのランク
- 次のランクに達成するまでの基準・ロット数
- 現在受けられるExnessプレミア特典と報酬
- 毎日の相場の評価・毎月のトレード分析・四半期ごとのハイライトなどの拡張取引分析
- Exnessプレミアム会員評価日
- 現在の条件達成進捗状況
Exnessのプレミアプログラムの特典
Exness(エクスネス)のプレミアプログラムでは、さまざまな豪華な特典が受けられます。Exnessプレミアムのランクが上がるごとにその特典もさらに豪華になり、より良い取引環境が提供されます。
Exnessのプレミアプログラムの共通特典(全ランク共通)は以下の通りです。
- 優先お客様サポート
- 限定学習コンテンツの提供
- エキスパートによるトレーディング分析
- 特別プロモーション
- 限定ギフトの進呈
また、Exnessプレミアムにはランク別の追加特典もあり、ランクが上がるごとにさらに手厚いサポートを受けることができるようになります。
Exnessプレミアムのランク | 追加特典 |
---|---|
プレミアプリファード | 追加特典なし (共通特典のみ) |
プレミアエリート | ・ライフスタイル特典 ・専属アカウントマネージャーによる優先サポート |
プレミアシグネチャー | ・ライフスタイル特典 ・専属アカウントマネージャーによる優先サポート ・世界的な人脈形成の機械提供 ・Exness経営陣との交流 ・一部顧客限定の取引条件の提供 |
Exnessプレミアムのランク | 追加特典 |
---|---|
プレミアプリファード | 追加特典なし (共通特典のみ) |
プレミアエリート | ・ライフスタイル特典 ・専属アカウントマネージャーによる優先サポート |
プレミアシグネチャー | ・ライフスタイル特典 ・専属アカウントマネージャーによる優先サポート ・世界的な人脈形成の機械提供 ・Exness経営陣との交流 ・一部顧客限定の取引条件の提供 |
Exnessプレミア会員になれば、全員が優先サポートを受けられます。通常の会員のサポートチームとは別に用意された、専属Exnessプレミアサポート担当者により、通常の対応時間よりも早く問題や質問に対して対応してくれます。
ほかにもプレミア会員でしか得られない学習コンテンツや、トレーダー自身の取引内容をトレードのエキスパートが詳細に分析したレポートも提供されます。
Exnessプレミア会員が得られる限定ギフトは、進呈が決定した時点で登録したメールアドレスや電話番号に連絡がいきます。イベントの招待状などもメールアドレスや電話番号に連絡がいくため、必ず利用ができる状態にしておきましょう。
また、Exnessのプレミア会員を2期連続で達成した場合、再達成報酬が得られます。再達成報酬は、Exnessの独自のポイントであるExnessドル(EXD)で支払われます。Exnessドルは、証拠金としてのみ利用が可能で、1EXDあたり1ドルに換算できます。現金として引き出すことはできません。
各Exnessプレミア会員のランクごとの、再達成報酬は以下のとおりです。
ランク | 再達成報酬金額 |
---|---|
プレミアプリファード | 200EXD |
プレミアエリート | 400EXD |
プレミアシグネチャー | 600EXD |
ランク | 再達成報酬金額 |
---|---|
プレミアプリファード | 200EXD |
プレミアエリート | 400EXD |
プレミアシグネチャー | 600EXD |
この報酬は、2期以上達成するたびにもらえます。例えば、Exnessプレミア会員になってから1年間(4期間)会員資格をキープできれば、3回分の最達成報酬が手に入ります。最達成報酬は、トレーダーが所有しているExnessの口座のうち、最も取引が活発であった口座に送付されます。新たな四半期に入ってから30日以内に口座に反映されます。
\日本語サポートが丁寧!/
Exnessがボーナスなしでも選ばれる理由
Exness(エクスネス)でボーナスがなくても勝てるのは、ボーナスやキャンペーン以上の魅力を持ったサービスを提供できているからです。
口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、自己資金以上の証拠金でトレードができるサービスは大変魅力的です。しかし、ボーナスクレジットは一時的なものであるケースであることがほとんどです。
海外FX業者の中には、ボーナスを重視している業者と、取引環境を重視している業者があります。
業者タイプ | 特徴 | Exnessの立ち位置 |
---|---|---|
ボーナス重視型 (XM, FXGT, iFOREXなど) | 口座開設・入金・取引ボーナスが充実 スプレッドや手数料が割高になる傾向 スプレッドや手数料が割高になる傾向 | ― |
取引環境重視型 (Exness, TitanFX, Axiory など) | 業界最狭水準のスプレッドと高い約定力 長期トレードやスキャルピングに適した環境 ボーナスは控えめまたは非提供 | スプレッドの低さ・高速な約定・透明性に重きを置く 「長期的に勝てる環境」を提供することが目的 |
業者タイプ | 特徴 | Exnessの立ち位置 |
---|---|---|
ボーナス重視型 (XM, FXGT, iFOREXなど) | 口座開設・入金・取引ボーナスが充実 スプレッドや手数料が割高になる傾向 スプレッドや手数料が割高になる傾向 | ― |
取引環境重視型 (Exness, TitanFX, Axiory など) | 業界最狭水準のスプレッドと高い約定力 長期トレードやスキャルピングに適した環境 ボーナスは控えめまたは非提供 | スプレッドの低さ・高速な約定・透明性に重きを置く 「長期的に勝てる環境」を提供することが目的 |
ボーナスがなくても、トレーダーの実力がしっかりと目についていれば、利益は十分伸ばせます。反対にいえば、トレードの技術がなければボーナスがあっても利益にはつながらないでしょう。

Exnessの公式では、自社の強みを以下の様に謳っています。
・Unmatched spread stability
ー圧倒的に安定したスプレッド
・Next-level execution
ー次世代レベルの注文執行力
・Best-in-class security
ー業界最高水準のセキュリティ
・Stop Out Protection
ーストップアウト保護機能
・No overnight fees
ーオーバーナイト手数料ゼロ
・Customizable leverage
ー自由に設定できるレバレッジ
Exness 公式
Exnessでは、優れた約定力の実現や、スプレッドや取引手数料を極限まで抑えることに労力とコストを割いています。
\ボーナス以上の最適な取引環境を実現!/
ボーナス以上のExnessの魅力:長期的に勝てる取引環境

Exness(エクスネス)の持つボーナス以上の魅力について解説します。
Exnessはこれらのサービスを提供することで、ボーナスがなくてもトレードをしやすい環境を提供しています。その成果として、ファイナンスマグネットによると、Exnessは数多くあるブローカーのうち取引量が世界一となっています。
Exnessのボーナス以上の魅力的なサービスの一例は以下のとおりです。
業界屈指の無制限レバレッジ
Exness(エクスネス)の最大の特徴でありメリットは、最大無制限のレバレッジでトレードができるという点です。
Exnessでは最大21億倍というレバレッジでの提供をしています。21億倍に限定されるのであれば無制限ではないと思われるかもしれません。
しかし、21億倍のレバレッジをかけてドル円に1ロットでエントリー(1ドル=150円)するために必要な証拠金は約0.00000714円となるため、計算上1円を大きく下回る金額が算出されます。つまり、実質的に無制限のレバレッジであることと変わりません。

数ある海外FX業者のなかでも、最大レバレッジを無制限で提供できているのは現時点ではExnessのみです。他の海外FX業者では無制限のレバレッジを提供することはリスクが大きいため難しく、Exnessはそれだけ力のある会社がサービスを提供しているという証明になります。
Exnessの無制限レバレッジは、すべての口座タイプが対象です。ただし、無制限レバレッジでトレードするためには条件があり、その条件を達成していない場合は最大2,000倍のレバレッジでの取引となります。
最大2,000倍のレバレッジであったとしても、海外FX業者のなかではかなりハイレバレッジの部類です。Exnessの無制限レバレッジの条件は以下のとおりです。
- 有効証拠金残高が1,000ドル相当未満である
- 成行注文でのトレードを10回以上取引済みである
- 合計5ロット以上の取引済みである
- Exnessパーソナルエリアからのレバレッジ変更手続き済みである
- FX通貨ペア(メジャー通貨・マイナー通貨)・ゴールド・シルバーでの取引のみ対象
有効証拠金残高が1,000ドル未満で、合計5ロット以上の取引を10回というのは、決して難しい条件ではありません。ある程度安定した利益が出せるようになっているトレーダーであれば、通常どおりトレードしていればすぐに達成するでしょう。
口座開設ボーナスや入金ボーナスがなかったとしても、無制限レバレッジを活用すれば、実質1円からでもトレードが始められます。用意できる自己資金が少なかったとしても、大きな利益が狙えるチャンスがより増えるでしょう。
\レバレッジが無制限!/
極狭スプレッド
ボーナス以上のExness(エクスネス)の魅力のひとつは、海外FX業界トップレベルの狭いスプレッドです。
以下は、Exnessのすべての口座タイプにおける、実際のトレードでのスプレッドの例です。
通貨ペア・銘柄 | スタンダード口座 | スタンダードセント口座 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 | プロ口座 |
---|---|---|---|---|---|
USDJPY (ドル円) | 1.1 pips | 1.2 pips | 0.0 pips | 0.0 pips | 0.7 pips |
EURGBP (ユーロポンド) | 1.7 pips | 1.6 pips | 0.4 pips | 0.0 pips | 1.0 pips |
USDCHF (ドルフラン) | 1.3 pips | 1.4 pips | 0.3 pips | 0.0 pips | 0.9 pips |
GBPJPY (ポンド円) | 2.4 pips | 2.5 pips | 0.5 pips | 0.0 pips | 1.6 pips |
EURUSD (ユーロドル) | 1.0 pips | 1.1 pips | 0.0 pips | 0.0 pips | 0.6 pips |
GBPUSD (ポンドドル) | 1.3 pips | 1.2 pips | 0.1 pips | 0.0 pips | 0.8 pips |
EURJPY (ユーロ円) | 2.2 pips | 2.3 pips | 0.4 pips | 0.0 pips | 1.5 pips |
USDCAD (ドルカナダ) | 2.1 pips | 2.2 pips | 0.4 pips | 0.0 pips | 1.3 pips |
XAUUSD (ゴールド) | 20.0 pips | 20.1 pips | 6.2 pips | 0.0 pips | 12.5 pips |
通貨ペア・銘柄 | スタンダード口座 | スタンダードセント口座 | ロースプレッド口座 | ゼロ口座 | プロ口座 |
---|---|---|---|---|---|
USDJPY (ドル円) | 1.1 pips | 1.2 pips | 0.0 pips | 0.0 pips | 0.7 pips |
EURGBP (ユーロポンド) | 1.7 pips | 1.6 pips | 0.4 pips | 0.0 pips | 1.0 pips |
USDCHF (ドルフラン) | 1.3 pips | 1.4 pips | 0.3 pips | 0.0 pips | 0.9 pips |
GBPJPY (ポンド円) | 2.4 pips | 2.5 pips | 0.5 pips | 0.0 pips | 1.6 pips |
EURUSD (ユーロドル) | 1.0 pips | 1.1 pips | 0.0 pips | 0.0 pips | 0.6 pips |
GBPUSD (ポンドドル) | 1.3 pips | 1.2 pips | 0.1 pips | 0.0 pips | 0.8 pips |
EURJPY (ユーロ円) | 2.2 pips | 2.3 pips | 0.4 pips | 0.0 pips | 1.5 pips |
USDCAD (ドルカナダ) | 2.1 pips | 2.2 pips | 0.4 pips | 0.0 pips | 1.3 pips |
XAUUSD (ゴールド) | 20.0 pips | 20.1 pips | 6.2 pips | 0.0 pips | 12.5 pips |
他の海外FX業者と比較してもかなり低い水準のスプレッドが実現できています。
他の海外FX業者では、スプレッドが狭いタイプの口座以外はかなり広めのスプレッドに設定されていることが多いですが、Exnessではそのようなスタンダードタイプの口座タイプでも狭いスプレッドが提供されています。
また、他の海外FX業者ではスプレッドが狭いタイプの口座の場合、別途高額な取引手数料が徴収されるケースが多いです。Exnessでも取引手数料は徴収されますが、こちらもかなり安価に設定されています。
- ロースプレッド口座は1ロット当たり片道0.05ドル相当から
- プロ口座は、1ロット当たりの取引手数料が片道3.5ドルまで
銘柄によっては取引手数料が発生しないものもあり、スプレッドの狭い取引を実現しながら手数料のコストも徹底的に抑えられるわけです。
FXトレードにおいては、各種手数料などのコストはトレードとは関係のない損失となるため、できる限り抑えたい部分です。Exnessであれば、トレードの損失以外の無駄なコストはほとんど発生しません。

スプレッドが狭く手数料が抑えられれば、より柔軟なトレード手法が可能になり、取引の幅が広がります。
シビアなエントリーポイントを重視する人や、スキャルピングトレードをメインとする人などに大変おすすめできる海外FX業者です。
\極狭スプレッドで無駄なコストなしで取引可能!/
ロスカット水準0%
Exness(エクスネス)は、FX業界でも珍しくロスカット水準が0%です。これはつまり、Exnessではロスカット水準が設定されておらず、ゼロカットシステムのみが採用されていることを意味しています。
ほとんどの海外FX業者では、ロスカット水準が20%から100%程度で設定されています。つまり、証拠金維持率がロスカット水準に達してしまうと、その時点で保有しているポジションは強制決済されます。含み損が大きくなりすぎて、トレーダーが大きな損失を被らないための措置として設定されているものですが、デメリットもあります。
証拠金が余っているにもかかわらずロスカット水準に達した時点で決済されてしまうため、将来的に相場が良い方向に戻って来る可能性があったとしても損失が確定してしまいます。そのためトレーダーが入金している証拠金を十分に活用できません。

Exnessではゼロカットシステムしか提供していないため、証拠金維持率が0%になるまで強制決済されることはありません。つまり、証拠金ぎりぎりまでポジションを保有できることになり、利益につながるチャンスを失いづらくなります。相場の上げ下げが激しいトレードにおいては、より効率よく利益が伸ばしやすくなるでしょう。
Exnessではロスカット水準は設けられていないものの、証拠金維持率が30%を下回るとマージンコール(通知)が発生します。そのため、万が一チャートを見ていない状況で想定外の含み損が発生してしまっても安心です。
\ロスカット水準0%でチャンスを逃さない!/
Exnessのボーナスに関するよくある質問
Exness(エクスネス)のボーナスに関するよくある質問に回答します。
Exnessは現在ボーナスキャンペーンを実施していますか?
Exness(エクスネス)では現在、口座開設ボーナスや入金ボーナスは開催されていませんが、「Exnessプレミアプログラム」という取引量の多いユーザーに向けたプログラムが実施されています。
Exnessは基本的にはボーナスキャンペーンを実施しないスタンスを取っており、その分他のFX業者では実現できないような充実した取引環境の提供に努めています。
Exnessはなぜボーナスがないのですか?
Exness(エクスネス)は、他の海外FX業者がボーナスやキャンペーンに利用しているコストや労力を、その他のサービスを提供するために費やしています。
短期的にトレードの手助けになるボーナスよりも、長きにわたって取引がしやすい環境を提供することが優先されています。ボーナスやキャンペーンを提供していなくても、2008年からという長きにわたりサービスの提供が続けられており、世界中のトレーダーから愛用され続けています。
Exnessのプレミアム会員限定の特典を教えてください
Exness(エクスネス)のプレミア会員限定の特典は以下のとおりです。共通特典とランク別の追加特典があります。
共通特典(全ランク共通)
- 優先お客様サポート
- 限定学習コンテンツの提供
- エキスパートによるトレーディング分析
- 特別プロモーション
- 限定ギフトの進呈
Exnessプレミアムのランク | 追加特典 |
---|---|
プレミアプリファード | 追加特典なし (共通特典のみ) |
プレミアエリート | ・ライフスタイル特典 ・専属アカウントマネージャーによる優先サポート |
プレミアシグネチャー | ・ライフスタイル特典 ・専属アカウントマネージャーによる優先サポート ・世界的な人脈形成の機械提供 ・Exness経営陣との交流 ・一部顧客限定の取引条件の提供 |
上記のほかに、2期以上連続でExnessプレミア会員の条件を達成すれば、その度に再達成報酬としてExnessドルが付与されます。
Exnessのプレミア会員には年会費は必要ですか?
Exness(エクスネス)のプレミア会員は、年会費は発生しません。
ただし、四半期ごとにExnessプレミア会員の条件を達成し続ける必要があります。
ボーナス以上の魅力をもったExnessを利用しよう!

Exness(エクスネス)にはボーナスやキャンペーンはありません。しかし、それ以上の魅力的なサービスが充実しています。長きにわたって良い環境でトレードを続けたいのであれば、Exnessは最適な海外FX業者と言えるでしょう。豪華なボーナスやキャンペーンで顧客を集客していないのにも拘らず、長きにわたり世界中で愛用されていることは、Exnessがトレードしやすい環境を提供できている証拠です。
Exnessは、低コストでリスクを抑えた取引がしやすい海外FX業者です。より良い環境で効率よく利益を伸ばしたいのであれば、ぜひExnessの口座を開設してトレードしてみてください。
\レバレッジが無制限!/
- Exnessのボーナス最新情報(口座開設ボーナス・入金ボーナス開催なし)
- Exness(エクスネス)では、取引量の多いユーザーに向けてExnessプレミアという特別なプログラムを提供している
- Exnessがボーナスなしでも選ばれる理由は、ボーナスやキャンペーン以上の魅力を持ったサービスを提供できているから
- ボーナス以上のExnessの魅力には「業界屈指の無制限レバレッジ」「極狭スプレッド」「ロスカット水準0%」がある