海外FXのボーナスのクッション機能とは?FX初心者へのメリットや注意点を紹介

海外FXのボーナスのクッション機能って何?リスクを負わずにトレードを始めたい、、

この記事では、海外FXのクッション機能の意味やメリット、さらに注意点について徹底解説しています。

クッション機能がつくおすすめの海外FX業者も紹介しているため、海外FXのボーナスのクッション機能について知りたい人や、これから海外FXを始める初心者の人必見です!

クッション機能を知るだけで安心して取引できるようになります。

この記事のまとめ

現在開催中の海外FXの入金ボーナスの詳細については以下の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。

りゅういち

この記事のライター:りゅういち
海外FX歴10年で、水平線と移動平均線を用いたシンプルな手法でトレードをしています。取引所の良いところから悪いところまでお伝えし、皆さんのお役に立てれば嬉しいです!

目次

海外FXのボーナスにつくクッション機能について

海外FXのボーナスにつくクッション機能について

「海外FXのボーナスでは、クッション機能があるものを選んだ方が良い」という話を聞いたことがありますか。

トレード資金となる貴重なボーナスですが、クッション機能がなければその魅力は半減してしまいます。

こちらでは、海外FXのボーナスのクッション機能について詳しく解説していきたいと思います。

海外FXのボーナスのクッション機能とは?

海外FXの入金ボーナスはクッション機能が重要

海外FXのボーナスにつくクッション機能とは、付与されたボーナスクレジットのみでFXトレードができる機能のことです。クッション機能があれば、口座残高がボーナス分のみになったとしても、追加入金せずにそのまま取引を続けることができます。

そのため、口座への自己資金の入金を条件としない口座開設ボーナスなどは、クッション機能がついていれば自己資金を1円も入金することなくFXトレードが始められるというメリットがあります。

ボーナスクレジットだけでうまく利益が出せれば、自己資金を使うことなく利益を伸ばし続けることも可能です。一部条件が設定されているケースはあるものの、基本的にはボーナスクレジットだけでトレードした場合でも、利益は出金できます。

海外FXのクッション機能がある場合とない場合を比較

海外FXのクッション機能がある場合とない場合を比較

例えば上の画像のように、自己資本がなくなりボーナスのみになってしまった場合、ボーナスにクッション機能がついていれば、残った5万円分のボーナスだけでトレードが続けられます。

しかし、クッション機能がなかった場合、自己資金の10万円がすべてなくなってしまった時点で、ボーナスの5万円分が残っているにもかかわらず、トレードはできなくなります。トレードを再度続けるためには、再度自己資金を入金しなければなりません。

クッション機能有り

  • 自己資本がなくなり、ボーナスのみになった
  • →取引をそのまま継続できる

クッション機能無し

  • 自己資本がなくなり、ボーナスのみになった
  • →追加入金 or 取引終了

クッション機能がなかったとしても、ボーナスが付与されれば、トレーダーの自己資金以上の証拠金で取引ができたり、含み損を抱えた際、より長くポジションを保有できるなどのメリットはあります。しかし、クッション機能がない場合にはボーナスのみでの取引はできないので、やはりボーナスのメリットが大きく減ってしまいます

海外FXのボーナスをより活用したいのであれば、クッション機能のついたボーナスを提供しているFX業者を選びましょう。クッション機能のついたボーナスを提供している海外FX業者については記事後半に紹介しています。

海外FXのボーナスにつくクッション機能のメリット

海外FXのボーナスにつくクッション機能のメリットはボーナスのみで取引できるなどである。

海外FXのボーナスにつくクッション機能は、多くのメリットがあります。

特に、FXのトレード技術が伴わない初心者の人は、クッション機能付きのボーナスはリスク軽減に大いに役立ちます。ボーナスのクッション機能のメリットをしっかりと理解し、トレードで上手に活用しましょう。

海外FXのボーナスのクッション機能のメリットは以下のとおりです。

ボーナスのみで取引できる

海外FXのボーナスのクッション機能において、最も大きなメリットは、自己資金がなくてもボーナスのみで取引ができるという点です。

クッション機能は、ボーナスのみで取引できるシステム

基本的にFXトレードで損失が出た場合、自己資金からマイナスされていきます。クッション機能が付いていれば、そのまま自己資金が0円になってしまったとしても、残ったボーナスクレジットだけでトレードができます。ポジションを保有している状態で自己資金がなくなってしまっているケースでも、一度ポジションを決済しボーナスクレジットのみが残っているケースでも、どちらもボーナスのみでの取引が可能です。

初心者のうちは技術が伴わないため、すぐに資金を失ってしまうケースが多いです。自己資金がなくなってしまえばFX自体を続けられなくなってしまいます。しかしクッション機能があれば、自己資金をすべて失っても再起を図れるチャンスが残ります。

またFX業者から付与されるボーナスのなかには、口座開設ボーナスのように、最初から自己資金を入金しなくても付与されるボーナスもあります。このように自己資金を1円も入金しなかったとしても、クッション機能が付いていれば、ボーナスのみでFX取引が始められます。

ロスカットのリスクを減らせる

海外FXのボーナスは、自己資金と同じように証拠金として利用できます。そのため、証拠金維持率がより高い状態でトレードできます。その結果、ロスカットされるリスクが低くなり、より長くポジションをキープできるというメリットがあります。

ロスカットとは、証拠金維持率が一定の水準まで下がってしまったら、強制的にポジションを決済するシステムです。ロスカットはトレーダーが大きな損失を被ってしまわないための仕組みで、各FX業者がそれぞれの水準で提供しています。例えば、ロスカット水準が20%であれば、証拠金維持率が20%になった時点で強制的にポジションが決済されます。

ロスカットは証拠金の金額に対するパーセンテージで決められるため、証拠金が多ければ多いほど、ロスカットはされにくいです。ロスカット水準20%でトレードした場合を考えてみましょう。

自己資金10万円でトレードした場合

  • 証拠金10万円×ロスカット水準20%=8万円
  • 8万円の含み損が発生した段階で強制決済

自己資金10万円+ボーナス10万円トレードした場合(クッション機能あり)

  • 証拠金20万円×ロスカット水準20%=16万円
  • 16万円の含み損が発生した段階で強制決済

このように、ボーナスで証拠金を増やすことができれば、ロスカットのリスクを減らすことができます。

ただし、クッション機能がなければロスカット水準に達する前に、自己資金がゼロになってしまった時点でポジションは強制決済されてしまいます。ボーナスクレジットを活用してポジションをより長くキープするためには、クッション機能は不可欠です。

少ない資金で大きな利益が狙える

海外FX業者のボーナスは証拠金として利用できるため、自己資金よりも大きな金額の証拠金を元手にトレードができます。証拠金が多くなれば、より大きなロット数でエントリーができるため、少ない資金からでも大きな利益が狙いやすくなります。

クッション機能により証拠金が多くなれば、少ない資金からでも大きな利益が狙いやすい

例えば、10万円の自己資金でトレードをした場合に1ロットでしかエントリーできなかったとしても、さらに10万円のボーナスが付与されていれば、倍の2ロットでのエントリーができます。ドル円にエントリーして20pipsの利益が出た場合、1ロットでは2万円の利益ですが、2ロットでエントリーできれば利益も倍の4万円になります。

クッション機能がついていなくても、ボーナス自体は証拠金として機能するため、上記の説明どおりのメリットは得られます。しかし、クッション機能がついていれば、たとえ少ない自己資金から取引をはじめて、結果的に自己資本がすべてなくなってしまったとしても、ボーナスさえ残っていればそこから大きな利益が狙えるチャンスは残っています。

同じ少ない自己資金であっても、クッション機能が付いているほうがより有利であり、効率よく利益を伸ばせる可能性が高いです。

海外FXのボーナスにつくクッション機能の注意点

海外FXのボーナスにつくクッション機能の注意点は損失は自己資金から優先的に差し引かれるなど

海外FXのボーナスにつくクッション機能を利用する際は、いくつかの注意点に気をつけましょう。

ボーナスクレジットの規約やシステムは、FX業者によっても異なります。しっかりと把握しておかないとボーナスを活用しきれなかったり、あるいは想定外の損失につながってしまう可能性もあります。

クッション機能の有無だけでなく、ボーナスの規約やシステムは事前にしっかりと確認しておきましょう。以下は、海外FXのボーナスにつくクッション機能の主な注意点の一例です。

損失は自己資金から優先的に差し引かれる

海外FXでトレードした場合、損失は自己資金からマイナスされていきます。自己資金を残して、ボーナスからマイナスされるケースは基本的にありません。

そのため、ボーナスが付与されたからといって自己資本が守られているわけではありません。「ボーナスがあるから」と含み損が出ても安心していると、気づかないうちに自己資金がなくなってしまいます。

海外FXのボーナスクッションの注意点の1つは損失は自己資金から優先的に差し引かれる点である。

例えば、上の画像の状況の場合、自己資金がなくなってからはじめてボーナスが減額されていきます。また、そこで追加入金を行った場合も、追加入金をした自己資金から損失はマイナスされていきます。このように、自己資金が1円でも入っていれば、金額や状況に関わらず自己資金から差し引かれていくシステムになっています。

自己資金からマイナスされてしまっても、ボーナスが残っているのなら同じことではないかと思うかもしれません。しかし、海外FXのボーナスクレジットは、基本的に出金できません。ボーナスクレジットはあくまでFXの証拠金としてのみ利用が可能で、自己資金と同じように現金として引き出して、別の用途で利用することはできないのです。

そのため、自己資金を損失することと、ボーナスを損失することでは、大きく意味合いが異なってきます。ボーナスが付与されていたとしても、資金管理を徹底するようにしましょう。

出金・資金移動(振替)に応じてボーナスが消滅または移動する

海外FXのボーナスは、出金をしたり資金移動をすると、ボーナスが消滅・移動するケースがあります。主に海外FXのボーナスにおける出金や資金移動の際の扱いのルールは、以下のケースのいずれかになります。

FXのボーナスの出金・資金移動の際のルールの例
  • 出金・資金移動した際はボーナスは全額消滅
  • 出金・資金移動した金額に応じたパーセンテージのボーナスが消滅
  • 別口座に資金移動した際は、同じパーセンテージのボーナスも別口座に移動
  • 出金・資金移動に関わらずボーナスに影響なし

例えばXMTradingでは、出金した金額のパーセンテージと同じパーセンテージのボーナスが消滅します。

例えば、口座残高(入金額+取引利益)が100万円・入金ボーナスクレジット50万円だった場合に、50万円を出金したとします。この金額は口座残高の50%に該当するため、ボーナスクレジットも50%に該当する25万円が消滅するシステムです。このシステムを把握しないで出金をしてしまうと、想定していないタイミングでボーナスがなくなってしまうため注意が必要です。このようにボーナスが残っている間は、あまり出金しないほうが良いケースもあります。

ボーナスを提供している海外FX業者によって、出金・資金移動の際のルールは異なるため、必ずあらかじめ確認しておきましょう。

ボーナスには有効期限がある

海外FX業者によっては、ボーナスに有効期限が設定されているケースがあります。有効期限が過ぎてしまうと、ボーナスは自動的に消滅してしまい、再び復活することはありません。

ボーナスの有効期限は、一般的に取得した日からの日数で定められています。例えば、ボーナスの有効期限が30日間の口座開設ボーナスであれば、口座開設をした日からではなく、ボーナスが付与された日から30日間が期限となるのが一般的です。

またXMTradingのように、ボーナスに有効期限が定められていないというケースでも注意が必要です。XMTradingでは90日間以上トレードや入出金などの取引がおこなわれなかった場合、その口座は休眠口座となります。休眠口座はすべてのボーナスが消滅してしまいます。つまり、実質的に最後の取引から90日間がボーナスの有効期限となるわけです。そのためボーナスが消滅してしまわないように、最低限一定の間隔で、少額でも入金やトレードをしておく必要があります。

りゅういち

ボーナスの有効期限は、提供しているFX業者によってさまざまです。必ず事前に調べておきましょう。

ボーナスにクッション機能がつくおすすめの海外FX業者5選

クッション機能がついているおすすめの海外fx業者5選

ボーナスにクッション機能が付いている海外FX業者のなかから、特におすすめな5つの業者を紹介します。それぞれに付与金額、条件や特徴が異なるため、自分にあったFX業者のボーナスを探してみてください。ボーナスにクッション機能がつくおすすめな海外FX業者は以下のとおりです。

XMtrading

口座開設ボーナス15,000円口座開設ボーナス
口座開設ボーナス対象口座スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座

ゼロ口座
入金ボーナス100%入金ボーナス(最大8万円あるいは500ドル相当分
20%入金ボーナス(最大10,500ドル相当分)
入金ボーナス対象口座スタンダード口座
マイクロ口座
実施期間現在~未定
出金条件本人確認完了
口座開設ボーナス15,000円口座開設ボーナス
口座開設ボーナス対象口座スタンダード口座
マイクロ口座
KIWAMI極口座

ゼロ口座
入金ボーナス100%入金ボーナス(最大8万円あるいは500ドル相当分
20%入金ボーナス(最大10,500ドル相当分)
入金ボーナス対象口座スタンダード口座
マイクロ口座
実施期間現在~未定
出金条件本人確認完了

XMTradingは海外FX業者のなかでも人気が高く、日本で最も多く利用されている海外FX業者であると言われています。ボーナスに関しても豪華で、クッション機能のついた15,000円分の口座開設ボーナスが提供されています。ただし対象となる口座タイプにルールがあり、入金ボーナスはスタンダード口座とマイクロ口座に限られるため注意が必要です。

口座開設ボーナスのみが受け取れるKIWAMI極口座・ゼロ口座はスプレッドが大変狭い設定になっており、入金ボーナスが受け取れなくても十分メリットの多い口座タイプになっています。

海外FX業者は、公式ホームページなどが自動翻訳されているだけのケースも多く、日本人にとって使いづらい場合もあります。しかし、XMTradingは、日本人の利用者が多いこともあり、公式ホームページから専用のアプリまで、しっかりと自然な日本語に対応しています。

レバレッジは最大1,000倍まで対応しており、少ない資金からでもボーナスを活用してしっかりと利益が伸ばしやすい環境が整っています。注文した価格と、実際の発注価格がずれてしまう「リクォート」や、注文自体が通らなくなってしまう約定拒否などが発生せず、安定したサーバーを利用していることも特徴です。

まずは多くの人が利用しているFX業者で始めたいという人におすすめです。

\13,000円の口座開設ボーナスが貰える!/

Vantage Trading

口座開設ボーナス15,000円口座開設ボーナス
口座開設ボーナス対象口座全口座タイプ
入金ボーナス初回120%ボーナス(最大75,000円相当分)
2回目50%ボーナス(最大15万円相当分)
3回目以降ボーナス(最大約127万5,000円相当分)
入金ボーナス対象口座全口座タイプ
実施期間現在~未定
出金条件本人確認完了
口座開設ボーナス15,000円口座開設ボーナス
口座開設ボーナス対象口座全口座タイプ
入金ボーナス初回120%ボーナス
(最大75,000円相当分)
2回目50%ボーナス

(最大15万円相当分)
3回目以降ボーナス

(最大約127万5,000円相当分)
入金ボーナス対象口座全口座タイプ
実施期間現在~未定
出金条件本人確認完了

Vantage Tradingは、海外FX業者のなかでもボーナスが豪華なFX業者のひとつです。口座開設ボーナスは15,000円相当分、初回入金ボーナスも120%となっており、かなり好条件でトレードが始められるようになっています。ただし、口座開設の手続きから7日間以内に本人確認を済ませないと、口座開設ボーナスは1万円、初回入金ボーナス100%に減額されてしまうため注意が必要です。

Vantage Tradingは2009年にオーストラリアで設立された、歴史が長く信頼度の高いFX業者です。Vantage Tradingのグループ会社ではASIC(オーストラリア証券投資委員会)やFCA(英国金融行動監視機構)という、取得難易度が高く、限られたFX業者しか取得できない金融ライセンスを保有しています。

「海外FX業者を選ぶなら、ボーナスのほかに安全度を最優先したい」という人におすすめです。ほかにもスキャルピングや自動売買(EA)の取引制限が少なく、柔軟で幅広いトレードがしやすい環境が提供されていることも特徴です。

また、Vantage Tradingはロスカット水準が海外FX業者のなかでも比較的低く、0%から10%に設定されています。一般的な海外FX業者は20%程度で設定されていることが多いため、より証拠金を有効に活用した取引ができます。ボーナス自体にクッション機能もついているため、含み損が大きくなってきてしまっても、チャートが戻ってきて取り返せるチャンスが増えます。

\15,000円の口座開設ボーナス!/

FXGT

fxgt サムネイル画像
口座開設ボーナス15,000円口座開設ボーナス
口座開設ボーナス対象口座スタンダード+口座・Crypto Max口座・ミニ口座
入金ボーナス100%Welcomeボーナス(最大8万円相当分)
25% Loyaltyボーナス

(最大70万円)
10% Loyalty暗号資産ブースター(仮想通貨のみ)
入金ボーナス対象口座スタンダード+口座・Crypto Max口座・ミニ口座
実施期間現在~未定
出金条件本人確認(自己資金を含む取引の場合)
本人確認・2GTLot(20万ドル相当)以上、5回以上の取引(ボーナスのみの取引の場合)
口座開設ボーナス15,000円口座開設ボーナス
口座開設ボーナス対象口座スタンダード+口座・Crypto Max口座・ミニ口座
入金ボーナス100%Welcomeボーナス(最大8万円相当分)
25% Loyaltyボーナス

(最大70万円)
10% Loyalty暗号資産ブースター(仮想通貨のみ)
入金ボーナス対象口座スタンダード+口座・Crypto Max口座・ミニ口座
実施期間現在~未定
出金条件本人確認(自己資金を含む取引の場合)
本人確認・2GTLot(20万ドル相当)以上、5回以上の取引(ボーナスのみの取引の場合)

FXGTは、海外FX業者のなかでもボーナスが豪華で、初心者がリスクを抑えて取引するのに最適なFX業者です。

入金ボーナスは総額120万円相当まで付与されます。初回入金に関しては100%入金ボーナスとなっているため、入金した金額とまったく同じ金額がボーナスとして付与されるため大変お得になっています。

また、FXGTの口座開設ボーナスは基本的に15,000円分がベースとなっており、時期によって変動します。キャンパーン開催時期によっては、最大2万5000円分の口座開設ボーナスを実施しています。2万5000円の口座開設ボーナスをゲットしたい場合には、こまめにホームページなどをチェックして、良いタイミングで口座開設ができるようにしておきましょう。

さらに、FXGTは仮想通貨取引にも力を入れており、海外FX業者のなかでも仮想通貨関連の取引銘柄が非常に多いです。初回入金ボーナスも仮想通貨だけは120%の提供となっているほか、FX通貨ペアやその他CFD取引よりも有利な条件となっている物が多いです。

「BTCキャッシュバックキャンペーン」「BTC価格予想キャンペーン」「仮想通貨ファン向け週末宝くじ」など仮想通貨関連のイベントも頻繁に開催されており、仮想通貨取引を希望するトレーダーにもおすすめのFX業者です。

\口座開設で10,000円のボーナスがもらえる!/

HFM

口座開設ボーナスなし
口座開設ボーナス対象口座全口座タイプ
入金ボーナス20%ボーナス(最大75万円相当分)
入金ボーナス対象口座トップアップボーナス口座
実施期間現在~未定
出金条件本人確認完了
口座開設ボーナスなし
口座開設ボーナス対象口座全口座タイプ
入金ボーナス20%ボーナス
(最大75万円相当分)
入金ボーナス対象口座トップアップボーナス口座
実施期間現在~未定
出金条件本人確認完了

HFMは、最大75万円相当の20%入金ボーナスを実施しています。

入金のタイミングや回数に規定はなく、最大75万円分のボーナス付与に到達するまでは、何回でも入金してボーナスが受け取れます。ただし、口座開設ボーナスはないため、自己資金を入金せずにトレードを始めることはできません。

しかし、HFMは最大2,000倍のレバレッジで取引が可能なため、少ない資金からでも利益が伸ばしやすくなっています。また、HFMは海外FX業者のなかでも実績が長く信頼度が高いため、世界中で利用されているFX業者です。初心者の人でも安心してFXが始めやすいため、最初に利用するFX業者としてもおすすめです。

なお、海外FX業者のなかでも珍しく、ボーナスを受け取るためにはボーナス専用の「トップアップボーナス口座」を開設する必要があり、他の通常利用する口座タイプはボーナス付与の対象外となっています。

トップアップボーナス口座も通常口座タイプと同じように、最大2,000倍のレバレッジで取引ができるため、ボーナスを有効活用した取引が可能です。20%入金ボーナス以外にも、不定期でキャッシュバックなどが得られるキャンペーンが開催されています。

\レバレッジ最大2,000倍/

Exness

ボーナス内容特別プロモーション(ボーナスキャンペーン)
対象口座タイプExnessプレミア会員の口座
実施期間不定期
出金条件ボーナスによる

Exnessは、ボーナスやキャンペーン以外のサービスに重点を置き、どのトレード環境においてもより良い状況でトレードを提供したいという観点から、基本的にボーナスは提供していません。

Exness(エクスネス)は、ボーナスキャンペーンを実施しておりません。業者によっては、口座開設ボーナスやキャッシュバックを提供している場合もありますが、ボーナスキャンペーンの実施には多額のコストがかかるため、スプレッドや手数料が高めに設定されているケースもあります。Exnessでは、ボーナスキャンペーンの代わりに業界屈指の取引環境や取引条件の構築に注力することで、お客様に長期的に有利にお取引頂ける環境を実現しております。結果として、Exnessはボーナスなしでも継続的に効率よく利益を追求して頂けます。

引用:Exness

ただし、一定の条件を達成したプレミア会員にのみ、不定期で特別プロモーションとしてボーナスを提供しています。ボーナスの付与金額や条件など、詳しい内容はExnessのプレミア会員のみに公開されているため、一般会員の状態では残念ながら知ることができません。

Exnessでプレミア会員になるには、最低でも累計入金総額が2万ドル相当以上、四半期ごとの取引量が5,000万ドル相当以上必要なため、初心者には少しハードルが高い条件かもしれません。

ただし、プレミア会員になると特別プロモーションのボーナスのほかに、専属マネージャーによるサポート・Exness経営陣との交流会・限定相場分析レポート・キャッシュバックなど、さまざまな豪華な特典が受けられます。

\レバレッジが無制限!/

りゅういち

Exnessで取引をするのであれば、より快適で有利な取引環境でトレードをするために、ぜひプレミア会員を目指してみましょう。

ほかにもおすすめの海外FX業者を知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。

海外FXをするならクッション機能がつく業者を利用しよう

海外FXをするならクッション機能がつく業者を選ぼう

海外FXでトレードを始めるなら、クッション機能がついたボーナスを提供しているFX業者を選択しましょう。クッション機能がついたボーナスがあれば、自己資金を1円も使わずトレードが始められるだけでなく、損失が大きくなって自己資金がなくなってしまった場合でもボーナスがあればトレードが続けられます。

クッション機能があるのとないのとでは、トレードの快適さが大きく変わってきます。特に初心者の人は技術が伴わないため、必ず損失が発生します。クッション機能のあるボーナスを活用して、リスクを最低限に抑えたトレードをしましょう。

この記事のまとめ
よかったらシェアしてね!
目次