
TitanFXの評判っていろんな意見があってどれがほんとかわからないけど結局どんな評判があるの?
TitanFXの評判について知りたい人はいませんか?TitanFXで口座開設をしようかなと考えている人にとっては非常に気になるところですよね。
TitanFXの口コミも含めてみてみると、TitanFXの良い評判にはスプレッドが狭い、禁止事項が少なく取引の自由度が高いなどが挙げられます。
一方、TitanFXの悪い評判には口座開設ボーナスや入金ボーナスが常設されていない、スワップポイントが低めなどが挙げられます。
本記事では、TitanFXの評判についてはもちろん、メリットやデメリットについても取り上げています。
\初回トレード損失救済キャンペーン開催中!/
- TitanFXの良い評判には「スプレッドが狭い」「禁止事項が少なく自由度の高い取引ができる」「制限なしで最大1,000倍のハイレバレッジ取引ができる」などがある
- TitanFXの悪い評判には「口座開設ボーナスや入金ボーナスのキャンペーンが常時開催されていない」「スワップポイントが低い」「金融ライセンスの信頼性があまり高くない」などがある
- TitanFXのメリットには「ゼロカットシステムの採用」「充実した日本語サポート」「豊富な取り扱い銘柄」などがある
- TitanFXのデメリットには「日本の金融庁からの警告」があるが、TitanFXでの取引に違法性はなく安全性の高い海外FX業者と言える

この記事のライター:りゅういち
海外FX歴10年で、水平線と移動平均線を用いたシンプルな手法でトレードをしています。取引所の良いところから悪いところまでお伝えし、皆さんのお役に立てれば嬉しいです!
TitanFXの良い評判・口コミ

TitanFX(タイタンエフエックス)の良い評判や口コミについて、詳しく見ていきましょう。 TitanFXの主な良い評判や口コミには、次のようなものがあります。
スプレッドが狭い

TitanFXの良い評判・口コミの1つは、「スプレッドの狭さ」です。TitanFXはスプレッドや取引手数料が安いので、コストを抑えた取引ができます。
Titanfxマイクロのゴールド0.1がXMの0.01と似た値? うーん?
とりあえずTitanfxのスプレッドが狭くてびっくりしてるw ポジション持ったらすぐプラ転とかすご
X(旧Twitter)より引用
TitanFXとほかの海外FX業者のスプレッドを、STP口座(取引手数料なしの基本口座)で比較したものが以下の表です。
海外FX業者 | USD/JPY | EUR/USD | GBP/USD |
---|---|---|---|
TitanFX![]() Zeroスタンダード口座 | 1.19 | 1.30 | 1.20 |
XMTrading![]() スタンダード口座 | 2.51 | 2.00 | 2.40 |
FXGT![]() スタンダード+口座 | 3.18 | 2.50 | 2.70 |
STP口座のドル円のスプレッドでは、TitanFXのZeroスタンダード口座が1.19であることに対し、XMのスタンダード口座は2.51で、2倍以上の開きがあります。
続いて、TitanFXとほかの海外FX業者のスプレッドを、ECN口座(取引手数料ありの低スプレッド口座)で比較したものが以下の表です。
海外FX業者 | USD/JPY | EUR/USD | GBP/USD |
---|---|---|---|
TitanFX![]() Zeroブレード口座 | 0.91 | 0.77 | 0.77 |
XMTrading![]() ゼロ口座 | 1.76 | 1.25 | 2.16 |
FXGT![]() ECN Zero口座 | 1.94 | 1.70 | 2.10 |
※ECN口座のスプレッドは取引手数料との合計コストで表示しています
ECN口座のドル円のスプレッドは、TitanFXのZeroブレード口座が0.91、XMのゼロ口座は1.76で、こちらも2倍近くの差が出ています。
スプレッドは取引する銘柄やタイミングによって異なりますが、TitanFXは、STPとECNの両方の口座でスプレッドが非常に狭いことがわかります。TitanFXはスプレッドが狭いので、スキャルピングにも向いている海外FX業者です。
禁止事項が少なく取引の自由度が高い

TitanFXの良い評判・口コミには、「禁止事項が少なく取引の自由度が高い」ことも挙げられます。
海外FX業者によっては、「EA(自動売買ツール)を使ったスキャルピングの禁止」や「サーバーに負荷がかかる過度なスキャルピングの禁止」など、取引における禁止事項が多い場合がありますが、TitanFXでは下記の取引が認められています。
- EA(自動売買ツール)を利用したトレード
- スキャルピングトレード
- 同一口座間における両建てトレード
TitanFXでは禁止事項が少なく、スキャルピングにいたっては制限が一切ないため、取引の自由度が非常に高くストレスになりにくい海外FX業者として評判です。
両建ては可能ですか?
はい、Titan FXでは両建てを行って頂けます。
但し、複数口座間や他業者(2業者以上)間でのゼロカット狙い等の両建て取引は ゼロカットの対象外とさせていただいております。
引用:titanfx公式
\スキャルピングトレーダーから人気!/
制限なしで最大1,000倍のレバレッジ

TitanFXは、制限なしで最大1,000倍のレバレッジがかけられる点も、良い評判や口コミにつながっています。
TitanFXよりも高いレバレッジを選べる海外FX業者は多数ありますが、最大レバレッジが高くても「レバレッジ制限」によって実際に使える場面が限られている場合がほとんどです。
レバレッジ制限の具体的な内容はそれぞれの海外FX業者によって異なりますが、主に「取引口座の残高」や「取引ロット数」、「取引する時間帯」などによってレバレッジに制限がかかります。
海外FX業者 | 最大レバレッジ | レバレッジ制限 |
---|---|---|
Exness![]() | 無制限 | ・口座残高に応じた制限 999USDまで: 無制限(21億倍) 1,000〜4,999USD: 2,000倍 5,000〜29,999USD: 1,000倍 3万USD以上: 500倍 ・取引時間外の制限: 200倍 |
FXGT![]() | 5,000倍 | ・口座残高に応じた制限 1,000USDまで: 5,000倍(条件あり) 1,001~3,000USD: 2,000倍 3,001〜5,000USD: 1000倍 5,001〜1万USD: 500倍 1万1〜3万USD: 200倍 3万1〜10万USD: 100倍 10万1USD以上: 50倍 |
TitanFX![]() | マイクロ口座:1,000倍 スタンダード口座:500倍 ブレード口座:500倍 | なし |
上記の表は、Exness・FXGT・TitanFXの3社の最大レバレッジとレバレッジ制限について比較したものです。
多くの海外FX業者で口座残高に応じたレバレッジ制限がある中で、TitanFXはレバレッジ制限がありません。そのため、大口の取引でも高いレバレッジを維持した状態で取引できます。
約定力が高い
TitanFXは約定力の高さでも評判で、海外FX業界でトップクラスの約定力があると言われています。
スイスの指標はノーマークだった指値入ったと思ったら直後にSL
普段さわらない通貨だけど何事もチャレンジさ お祭りだしね(負け惜しみ)
それにしてもTitanの約定力はパネェな
Titan +-0
Iron +33%→-20% しまっていこうぜ~
引用:X(旧Twitter)より
TitanFXでは独自システムの「Zero Point テクノロジー」を採用した超高速取引が可能な環境があり、リクオートのない99.8%以上の約定力を達成しています。
そのため、スリッページや約定拒否がほとんど起こらず、狙った価格でのエントリーや決済ができ、特にスキャルピングトレーダーにおすすめです。
\スキャルピングトレーダーから人気!/
TitanFXの悪い評判・口コミ

続いて、TitanFX(タイタンエフエックス)の悪い評判や口コミについても見ていきましょう。
TitanFXの主な悪い評判・口コミは、下記のとおりです。
口座開設ボーナスや入金ボーナスが常設されていない

TitanFXの悪い評判・口コミのひとつとして、口座開設ボーナスや入金ボーナスが常設されていない点が挙げられます。
海外FXでは豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスを提供している業者も多数ありますが、TitanFXでは基本的に口座開設ボーナスや入金ボーナスがありません。そのため、取引する場合は100%自己資金で行う必要があります。
ただし、不定期でキャッシュバックキャンペーンなどが開催されることがあり、TitanFXのキャンペーンの開催頻度は増加傾向にあります。一方で、ボーナスにあまり良いイメージがないという層からは、ボーナスがない方が良いという口コミも散見されました。
ワイ海外口座だとTitanFX 使ってるんだけど 最近口座開設ボーナスとか キャッシュバックキャンペーンやっててちょっとビビってるww
頼むから普通にしといてくれwwGEM思い出すからww
狭いスプレッドが優秀やから めっちゃいいんてすけどねー
最近ちょくちょくボーナス出してくるんやけど、そんなに厳しいんか
ボーナスにあまり良いイメージないなぁ
過去に、ボーナスが豪華だったFX業者のサービス停止があったことから、ボーナスに対しては賛否が分かれるようです。
ただし、TitanFXでは経営状況が悪化しているという噂はありませんので、その点は安心してご利用ください。
スワップポイントが低め

TitanFXの悪い評判・口コミには、「スワップポイントが低め」というものもあります。
TitanFXの約定力等は申し分ないから
スワップポイントの見直ししてほしいなあ
引用:X(旧Twitter)より
通貨ペアによって異なりますが、TitanFXはマイナスのスワップポイントが高く、プラスのスワップポイントが低い傾向にあるからです。
そのため、ポジションを長期保有した場合の支払いコストへの影響が大きく、スイングトレードがしづらいと言えます。
下記の表は、2024年11月26日時点でのTitanFXのスワップポイント(保有数量1ロットの場合)の例です。
通貨ペア | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
USD/JPY (ドル円) | 904円 | -2,273円 |
EUR/USD (ユーロドル) | -1,040円 | 256円 |
GBP/USD (ポンドドル) | -443円 | -827円 |
XAU/USD (ゴールド) | -6,095 | 2,271円 |
このようにTitanFXでは、取引する通貨ペアや保有するポジションによって、大きなマイナススワップが発生する場合があります。
ただし、スキャルピングやデイトレードで当日中にポジションを決済すれば、マイナススワップを気にする必要はなくなるので、取引スタイルがスキャルピングやデイトレードの人は、特にデメリットとは感じないでしょう。
金融ライセンスの信頼性があまり高くない

TitanFXの保有している金融ライセンスは信頼性があまり高くない、という口コミ・評判もあります。
金融ライセンス | ライセンス番号 |
---|---|
バヌアツ共和国金融サービス委員会 | 40313 |
モーリシャス金融サービス委員会 | GB20026097 |
セーシェル金融サービス庁 | SD138 |
英国領バージン諸島の金融サービス委員会 | 2080481 |
TitanFXはグループ全体で上記4種類の金融ライセンスを取得していますが、いずれも比較的簡単に取得できる金融ライセンスです。
そのため、FCA(英国金融行為規制機構)などの取得難易度が高い金融ライセンスを取得している海外FX業者と比べると、保有ライセンスの信頼性や安全性があまり高くありません。
しかし、「保有している金融ライセンスがマイナーな国のものだから危険な海外FX業者」というわけではなく、後述の「ゼロカットシステム」が採用されていたりサポート体制が充実していたりすることから、信頼性の高いFX業者として評判です。
また、TitanFXは過去に日本の金融庁から警告を受けたことがありますが、日本向けに宣伝を行ったことが警告の原因であり、詐欺や悪質な行為をしたわけではありません。
これまでTitanFXで悪質な出金拒否が行われたという経歴もなく、2014年からサービスを安定的に継続しているため、安全性の高い海外FX業者と言えます。
TitanFXは制限なしで最大レバレッジ1000倍を利用できます。ぜひこの機会に口座開設をしてみませんか。
\最大レバレッジ1,000倍!/
TitanFXの評判・口コミからわかるメリット・デメリット

ここからは、TitanFXの評判や口コミからわかるメリット・デメリットについて解説していきます。メリットだけでなくデメリットも把握しておくと、安心して口座開設できます。
TitanFXのメリット

ここまで紹介した評判からわかるTitanFXのメリットには、「スプレッドの狭さ」や「取引の自由度」、「レバレッジ制限なし」などがありましたが、そのほかにも以下のメリットがあります。
ゼロカットシステム採用

TitanFXでは「ゼロカットシステム」が採用されています。
TaitanFXではゼロカットシステムが採用されているため、追証(追加証拠金)を請求されて借金を背負うリスクがなく、ハイレバレッジでも安心して取引できるメリットがあります。
日本では金融庁のルールによってFX業者がゼロカットシステムを導入できないため、ゼロカットシステムは日本の金融庁に登録していない海外FX業者ならではのサービスとなっています。
利用規約に違反している場合や、TitanFXから不正な取引と認められた場合は、ゼロカットシステムが適用されない可能性もある点に注意しましょう。
日本語サポートの充実
TitanFXのメリットには、日本語サポートが充実している点も挙げられます。
日本語でのサポート体制が十分に整備されていない海外FX業者では、問い合わせても伝えたい内容が伝わりにくかったり、問題が発生したときの解決までにかかる時間が長くなってしまったりしがちです。
しかし、TitanFXでは日本語でのサポート体制が整備されているため、安心してやりとりできます。
TitanFXの日本語サポート窓口には、下記の問い合わせ方法があります。
- 電話:050-5050-8849
- ライブチャット:24時間年中無休のサポート
- お問い合わせフォーム:https://titanfx.com/jp/about-us/contact
- Eメール:[email protected]
ライブチャットは年中無休で24時間対応しているため、急いで問い合わせしたいときでもスピーディーに対応してもらえるでしょう。
取扱銘柄が豊富
TitanFXで取引するメリットには、「取引銘柄の豊富さ」もあります。TitanFXで取引できる銘柄は、下記のとおりです。
- FX(外国為替)
- 仮想通貨CFD
- コモディティCFD(貴金属・エネルギー・ソフトコモディティ)
- 株価指数CFD
FXの通貨ペアだけで60種類が取引でき、さらに仮想通貨CFDやコモディティCFD、株価指数CFDなどのさまざまな銘柄の取り扱いがあります。
TitanFXで口座を開設しておけば、1つの口座でさまざまな市場へアクセスできるため、取引のチャンスが増えます。
また、TitanFXの仮想通貨CFDは土日も取引できるため、土日に取引したい人にもおすすめです。
期間限定のキャンペーン
TitanFXでは期間限定のキャンペーンが開催されており、現在は「初回トレード損失救済キャンペーン」「サマロト2025」「8月トレードコンテスト」「お友達紹介プログラム」が実施されています。
「初回トレード損失救済キャンペーン」の概要は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
期間 | 2025.5/15(木) 06:00 ~ 2026.1/1(木) 06:59 |
---|---|
特典 | 初回取引で損失が発生した場合に 最大3万円キャッシュバック |
対象口座 | すべてのリアル口座 |
対象商品 | すべての商品 |
キャッシュバックの受取方法 | 5営業日以内に自動的に取引口座に反映 |
初回の取引で損失が発生した場合、その金額を最大3万円までキャッシュバックしてもらえるため、TitanFXでFX取引を始めるのに不安がある人は、ぜひこの機会を活用しましょう。
「初回トレード損失救済キャンペーン」の参加方法は以下の通りです。
- Titan FX のリアル口座を開設
- クライアントキャビネットにログインし、プロモコード「FTF200」を入力してキャンペーンに登録
- プロモコード登録完了メールを受信後に最低 3万円(または同等の通貨)を純入金
- 入金と初回取引を完了
プロモコード入力後7日以内に初回の取引を完了する必要があるため注意しましょう。また、キャッシュバック対象となる取引は、初回にオープンした1ポジションかつ、損失が出た取引のみに限ります。
TitanFXのリアル口座開設はこちらから可能です。ぜひこのキャッシュバックキャンペーン期間にTitanFXで取引を始めてみましょう!
「サマロト2025」の概要は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 8/4(月) 6:00~9/1(月) 5:59 (サーバー時間 8/4(月)0:00 ~8/31 23:59 GMT+3) |
参加条件 | ・すべてのTitanFXユーザー ・3万円相当額以上の入金 ・2.5ロット以上の取引量達成 |
特典 | 1 等:200,000円(1名様) 2 等:100,000円 (2名様) 3 等:50,000円(5名様) 4 等:25,000円(7名様) 5 等:10,000円(10名様) 最終週グランプリ賞金300万円(1名様) |
追加特典 | 10,000円(毎週抽選券を1枚以上獲得した方全員) |
対象口座 | すべてのリアル口座 |
対象商品 | 全商品 |
当選者の発表方法 | 当選者のプロモーションIDをホームページ・クライアントキャビネットのプロモーションページで発表 |
サマロト2025は、4週連続抽選で毎週25名様に現金が当たります。当選者には、水曜日までにご指定の受取用取引口座に自動反映されます。
- クライアントキャビネット上でキャンペーンに参加登録
- 「プロモーションID」を発行
- キャンペーン登録完了メールを受け取り、合計30,000円以上の入金と2.5ロット以上の取引(2分以上のポジション維持)で抽選券を獲得
- 翌週の抽選会へ自動エントリー
- 抽選券を1枚以上獲得すると、最終週のグランプリ抽選へも自動エントリー
参加状況の進捗は、クライアントキャビネット上でご確認いただけます。
賞金総額700万円の4週間限定のチャンスとなっています。ぜひ参加してみましょう。サマロト2025の詳細について気になる人はご覧ください。また、TitanFXの口座を持っていない人は、この機会にTitanFXで口座開設してみるのも良いでしょう。
\賞金総額700万円の4週間限定キャンペーン/
「8月トレードコンテスト」の概要は、以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 日本時間2025.8/18(月) 6:00~9/1(月) 5:59 (サーバー時間 8/18(月) 00:00 ~8/31(日) 23:59 GMT+3) ※登録締切8/21(木)5:59 |
賞金 | 1位 300,000円 2位 150,000円 3位 80,000円 |
対象口座 | MT5デモのスタンダード、レバレッジ500倍のUSD口座 |
条件 | 合計50 ロット以上の取引 5日間以上の取引日数 仮想資金100,000USDからスタート 株式CFD以外の全商品が対象 |
入賞者発表 | コンテスト終了後コンテストポータルにて発表及び入賞者にメールでご連絡 |
入金不要のデモ口座を使用するトレードコンテストで、世界のトレーダーを相手に腕試しをすることができ、優勝者を含む上位3位までの入賞者には、豪華賞金が贈呈されます。
- コンテストポータルへログイン
- 「8月トレードコンテスト」の「登録」ボタンより参加登録する
- 「Titan FX コンテスト – コンテスト詳細」という件名のメールを受け取る
- デモコンテスト用ログイン情報で、普段使用しているTitanFXMT5(モバイル・PC)にログイン
- 取引開始
コンテストポータルのリーダーボードでは、途中経過もご確認いただけます。「8月トレードコンテスト」の詳しい参加方法はこちらからご覧ください。
「お友達紹介プログラム」の概要は、以下のとおりです。
項目 | 内容 |
特典内容 | 紹介者とお友達にそれぞれ7,500円をキャッシュバック |
---|---|
対象者 | TitanFXのリアル口座保有者 |
特典の適用条件 | ・紹介された友達がリアル口座でスタンダート口座またはブレード口座を開設する ・合計5万円以上の入金をする ・合計5ロット以上の往復取引をする |
特典の受け取り期間 | 友達が口座開設してから90日以内 |
友達を1人紹介するごとに、紹介者と友達の両方に7,500円がキャッシュバックされるため、紹介する人と紹介された友達の両方にメリットがあります。
- TitanFXの会員ページにログインして友達紹介用のURLを確認する
- 友達紹介用URLをSNSやメールなどで紹介したい友達にシェアする
- 友達がTitanFXのリアル口座(スタンダード口座またはブレード口座)を新規開設する
- 友達が口座開設後90日以内に5万円以上を入金し、5ロット以上の往復取引を完了する
- 紹介者と友達の両方の取引口座へ7,500円がキャッシュバックされる
友達紹介の手順は上記5ステップで完了し、紹介する友達の人数に上限はありません。キャッシュバックされた7,500円はそのまま出金できるので、TitanFXの口座開設に興味がある友達がいる場合は紹介してみると良いでしょう。
\7,500円のキャッシュバックキャンペーン/
TitanFXのデメリット

TitanFXの評判からわかるデメリットには、「口座開設ボーナスや入金ボーナスが常設されていない」「金融ライセンスの信頼性があまり高くない」などがありますが、そのほかにも次のデメリットがあります。
規約違反で口座凍結のリスク

TitanFXのデメリットは、規約に違反した場合に口座凍結のリスクがあることです。 TitanFXで規約違反になるトレードには、下記のケースがあります。
- ゼロカットシステムを悪用した大口取引
- レートエラーや接続遅延を狙った取引
- 窓開け・窓埋め・経済指標発表時のみを狙ったハイレバレッジ取引
- 複数業者間・複数口座間での両建て取引
これらの取引をしてTitanFXの規約違反に該当した場合、利益の出金拒否や口座凍結が執行される可能性が高いです。
出金拒否や口座凍結される可能性があるのは、あくまで規約に違反した場合であり、どこのFX業者でも規約違反や不正行為と認められた場合は、ペナルティを受ける可能性が高いためTitanFXだけのデメリットとは言えません。
EA(自動売買プログラム)を使っている場合などは、意図せず規約違反に該当してしまうケースもあるので注意しましょう。
日本の金融庁から警告を受けたことあり
TitanFXは、過去に日本の金融庁から警告を受けたことがあります。
ただし警告を受けた原因は、日本の金融庁に未登録の業者として日本向けに宣伝を行ったからです。
日本の金融庁へ未登録の海外FX業者で取引することは違法ではなく、XMなどの大手海外FX業者も日本の金融庁から警告を受けているため、日本の金融庁から警告を受けている業者だから危険ということはありません。
TitanFXは海外の金融ライセンスをグループで複数取得していることや、10年以上の運営実績から一定の信頼性の裏付けがあります。また、ゼロカットシステムの採用によって借金のリスクも回避できるので、安全性の高いFX業者と言えます。
TitanFXの評判に関するよくある質問
ここからは、TitanFXの評判に関するよくある質問にお答えします。
TitanFXの評判は良いですか?
TitanFXは評判の良い海外FX業者です。中には悪い評判もありますが、全体的に良い評判のほうが多いです。
TitanFXの良い評判、メリットは何ですか?
TitanFXの良い評判やメリットには、「スプレッドの狭さ」や「禁止事項が少なく取引の自由度が高いところ」、「制限なしで最大1,000倍のレバレッジが選べること」などがあります。
TitanFXの悪い評判、デメリットは何ですか?
TitanFXの悪い評判やデメリットには、「口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンが常設されていないこと」や「スワップポイントが低めなこと」、「金融ライセンスの信頼性があまり高くないこと」などがあります。
TitanFXは日本の金融庁から警告を受けたことがあるけど安全ですか?
TitanFXは日本の金融庁から警告を受けたことがありますが、警告を受けた原因は日本の金融庁に未登録の業者として日本向けに宣伝を行ったためです。
TitanFXが詐欺や悪質な行為をしたわけではなく、日本国外の金融ライセンスを取得している海外FX業者で取引することにも違法性はありません。
TitanFXは10年以上の運営歴やゼロカットシステムがあり、過去に悪質な出金拒否の事件などもないため、安全性の高い海外FX業者といえます。
TitanFXの評判を基にTitanFXで口座開設しよう!

TitanFX(タイタンエフエックス)の良い評判には、「スプレッドが狭い」「禁止事項が少なく自由度の高い取引ができる」「制限なしで最大1,000倍のハイレバレッジ取引ができる」などがあります。
一方で悪い評判に「口座開設ボーナスや入金ボーナスキャンペーンが常設されていない」「スワップポイントが低め」などがあります。
TitanFXは、スキャルピングやEAなどで自由度の高い取引をしたい人や、悪質な出金拒否などの心配がない安全な海外FX業者を利用したい人におすすめです。
追証による借金のリスクを回避できるゼロカットシステムが採用され、日本語のサポートも充実しているため、ハイレバレッジでも安心して取引できます。
口座残高などの制限なしで最大レバレッジ1000倍を使うことで、少額からでも取引を始められます。ぜひこの機会にTitanFXでFX取引を始めてみませんか。
\スキャルピングトレーダーから人気!/
- TitanFXの良い評判には「スプレッドが狭い」「禁止事項が少なく自由度の高い取引ができる」「制限なしで最大1,000倍のハイレバレッジ取引ができる」などがある
- TitanFXの悪い評判には「口座開設ボーナスや入金ボーナスのキャンペーンが常時開催されていない」「スワップポイントが低い」「金融ライセンスの信頼性があまり高くない」などがある
- TitanFXのメリットには「ゼロカットシステムの採用」「充実した日本語サポート」「豊富な取り扱い銘柄」などがある
- TitanFXのデメリットには「日本の金融庁からの警告」があるが、TitanFXでの取引に違法性はなく安全性の高い海外FX業者と言える